フレンチスタイル♪木目・小型グランドピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ100cm×幅150cm×奥行き150cm
【重 量】 270kg
【年 式】 2007年
【 色 】 マホガニー/艶出し塗装
【特 徴】
カワイ木目調の小型グランドピアノが入荷しました。
猫脚を採用したフレンチスタインであり、上品で華やかな印象を与えてくれます。
グランドピアノとしては小型ですが、前モデル(GM2)より低音部の巻線(1本弦)に改良を加えることにより、コンパクトサイズながらより伸びのある豊かな低音を実現。
木目調のピアノをお探しの方、スペースに限りがあり、グランドピアノを諦めていた方に是非お勧めしたい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS Model.A
フルリビルドで完璧に蘇ったピアノの文化遺産
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101×幅146×奥行188cm
【年 式】 1901年
【 色 】 ローズウッド/艶出し塗装
【特 徴】
ドイツ・ハンブルグ製のオールドスタインウェイ(1901年製)です。
こちらのピアノは、外装再塗装、ハンマー、チューニングピン、弦新品交換済で、現行のA-188と同様の奥行きサイズで中型のグランドピアノとなります。
美しく希少なローズウッドの外装、100年以上の時を超えて奏でられる、スタインウェイサウンドを是非お楽しみください。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
ヨーロッパの伝統とカワイの技術が織りなす響き
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅152cm×奥行き178cm
【重 量】 300kg
【年 式】 2002年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
KAWAIならではの透明感のあるやわらかい響きにチレーサ社製響板による豊かな音量が加わり、とても気持ちの良い響きです。
世界最高峰のバイオリンを生んだストラディバリが使用しているイタリアチレーサ社製響板には、シリアルナンバー入りで世界に1台しかない価値ある限定モデルです。
軽快なタッチ感で、中級者から上級者まで納得いただける1台。よりグレードの高いピアノをお探しの方にお勧めしたいピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
スタインウェイのブランド「BOSTON」の小型グランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅151cm×奥行き163cm
【重 量】 285kg
【年 式】 1995年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
スタインウェイ&サンズのセカンドブランド「BOSTON(ボストン)」の奥行き163cmサイズのGP163。
国産他メーカーとは一線を画すピアノで、1クラス上のサイズと同等の響板面積を誇る設計により、コンパクトサイズながら豊かで余韻の長い音を感じることができます。
繊細な演奏感覚や音質感などは、さすがスタインウェイの設計。
スタインウェイのピアノづくりの伝統と最新テクノロジーを融合したピアノ「ボストンピアノ」を、ぜひご体感下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
国産グランド最高峰「Shigeru Kawai」
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅153cm×奥行き197cm
【重 量】 335kg
【年 式】 2007年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
数々の国際コンクールで活躍するカワイのフラッグシップモデル「Shigeru Kawai」の奥行き197cmのSK5。
カワイの技術を結集した設計、ハンドクラフトによる伝統工法、アラスカ産のシトカスプルースを使用した響板による豊かで満足度の高い響きと、ファインアイボリー(白鍵)や黒檀(黒鍵)を使用した鍵盤と、時代の先端を行くハイテク技術によって生み出されるウルトラ・レスポンシブ・アクション2による弾きやすいタッチは、フラッグシップの名に恥じない、まさに国産最高峰のグランドピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
天才的技術者と言われた大橋幡岩氏 設計モデル
【演奏動画】~トロイメライ~
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅152cm×奥行き183cm
【重 量】 310kg
【年 式】 1977年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソンピアノは、日本で「ヨーロッパ製のピアノに負けないピアノを」という目標で、当時、天才的技術者と言われた大橋幡岩さんが、ドイツのベヒシュタインピアノをモデルに理想的なピアノをめざし設計、製作したブランドです。
現在でも河合楽器の子会社として存在しており、多くのピアノを製造販売しています。
ヤマハやカワイピアノにない癖のないすっきりとした透明感のある音色やピアノの心臓部「響板」が造りだす懐の深い音が魅力な1台です。
※こちらのピアノは外装のリペアはもちろん、弦・チューニングピンなども新品に交換済みです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 YAMAHA C3A 消音機能付 Artistic Edition(アーティスティックエディション)
消音機能付!期間限定モデル「Artistic Edition」
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅149cm×奥行き186cm
【重 量】 320kg
【年 式】 2007年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ヤマハ期間限定モデル「Artistic Edition」の1台です。
ワンランク上のSシリーズと同等の厳選されたスプルース(響板)、高精度鉄鋼線(ミュージックワイヤー)、さらに手巻き巻線をを採用。
しなやかで弾力感のある低音が伸びやかで暖かみのあるメロディ域を奏でてくれます。
同じサイズの中でも、よりグレードの高いピアノをお探しの方にお勧めしたいピアノです。
さらに、純正消音機能が付いているので時間や場所を気にすることなく思う存分ピアノを楽しむ事ができる1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA C2XCP) CXシリーズの現行プレミアムモデル
CXシリーズの現行プレミアムモデル
【演奏動画】
あの夏へ(久石譲)
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅151cm×奥行き175cm
【重 量】 310kg
【年 式】 2019年
【 色 】 アメリカンウォルナット/ナチュラル半艶仕上げ塗装
【特 徴】
ヤマハ125周年を迎える節目の年に誕生した、ヤマハグランドピアノ「CXシリーズ」。
ヤマハが長い歳月をかけて培ったノウハウや技術、音創りの経験を活かし、粒立ちの良い和声感や煌めきのある音色を感じる事ができます。
こちらのピアノはその中でも、ひと際美しい、木目・チッペンデール(猫脚)仕様のプレミアムモデル。
年式もハーモニー感溢れる音色はもちろん、所有する喜び感じることのできる1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ カワイ(KAWAI GL10ATX2) 消音機能付き小型グランドピアノ
【商品】 中古ピアノ
【品名】 KAWAI GL10ATX2
消音機能付き小型グランドピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅150cm×奥行き153cm
【重 量】 282kg
【年 式】 2016年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
カワイ・グランドピアノ原稿シリーズの最小モデルです。
反応の良いタッチが得られる「ウルトラ・レスポンシブ・アクションII」や、グランドピアノ特有ダイナミックレンジの広い音が得られ、スペースの限られた部屋に設置可能でありながら、本格的なグランドピアノの演奏をお楽しみいただけます。
また、このモデルにはカワイ純正消音ユニット「ATX2」が搭載されており、時間帯や場所を気にせず演奏をお楽しみいただけます。
限られた設置スペースでグランドピアノを検討されていいる方で、消音機能が必要な方に是非お勧めします。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
カワイのフラグシップモデル「Shigeru Kawai」
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅152cm×奥行き188cm
【重 量】 334kg
【年 式】 2012年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
カワイグランドピアノの中でも最上級モデルの「SKシリーズ」。
一日に数台しか生産できない純国産・純ハンドメイドの特別な1台です。
SK3は一般家庭で使用するのに最も適した、奥行き188cmのグランドピアノです。
ピアノ心臓部の響板には、音の伝達が良く、振動を重複させ倍音をえることができる「シトカスプルース」や、カワイが誇るウルトラレスポンシブアクションを採用。
豊かな音色、演奏者が要求するタッチやニュアンスをダイレクトに伝えることができ、まるでコンサートホールで演奏しているような心地よい演奏をお楽しみいただけます。
中古市場ではあまり出回らない、貴重なプレミアムグランドピアノを是非ご検討くださいませ。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。