【商品】 中古ピアノ
【品名】 BOSENDORFER 170
数々の演奏家を魅了した「ウインナトーン」
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅151cm×奥行き170cm
【年 式】 1996年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
Bosendorfer(ベーゼンドルファー)のグランドピアノで奥行き170cmの「Model 170」が入荷しました。
小型サイズながら、ベーゼンドルファーの真骨頂でありリスト、ブラームス、ヨハン・シュトラウス、ブゾーニを魅了した「ウインナトーン」、また1828年の創業以来ベーゼンドルファーが守り続ける「至福のピアニッシモ」といわれる繊細で美しい響きを、十分にご堪能いただけるモデルです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINRICH S180EA
ハンドクラフト系の国産ピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅152cm×奥行き65cm
【重 量】 265kg
【年 式】 1993年
【 色 】 ウォルナット/アンチーク艶消し塗装
【特 徴】
スタインリッヒは静岡県浜松市の「スタインリッヒピアノ製作所」で製造されていたハンドクラフト系の国産ピアノです。
こちらのピアノは、グラデーションが美しいアンティーク塗装の外装に加え、絶妙な曲線が美しいチッペンデール(猫脚)仕様のピアノです。
さらに大型譜面台や手工特製アクション、6本支柱など搭載しており、機能・演奏面でもお勧めしたい1台。
グレードの高いお手頃価格の木目調のピアノをお探しの方にお勧めしたい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 SCHWEIZERSTEIN SU150S
本格的手工芸ピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅153cm×奥行き66cm
【重 量】 265kg
【年 式】 1983年
【 色 】 マホガニー/艶出し塗装
【特 徴】
シュバイツァスタインは世界一定評のあるドイツ正統派の流れを受け継ぎ、精微な設計をされた本格的手工芸ピアノ(国産)です。
こちらのピアノは、ワインレッド調の美しい外装に加え、ハンマーなどドイツ製のパーツを採用し、大型サイズならではの、豊かで迫力ある音色を奏でてくれます。
木目調のピアノをお探しの方、国産の質の高いピアノをお探しの方にお勧めしたい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
ピアノを30年ぶりに再開した際に、べヒシュタインのアップライト「クラシック124」をゲット。
ヨーロッパの若い女性のような別世界のキラキラした音はさすがのピアノです。ピアノ熱に火がつきました。
ほどなく鎌倉の友人が持つべーゼンを、ときどき弾かせてもらいにいっているうちに、その落ち着いた音にも心惹かれ「いつかべーゼンドルファーを!」という夢が芽生え、試弾会の折にいろいろ試していました。
190年の歴史の中で50,000台しか製造していないというべーゼンは、新品は高嶺の花で、ベビーグランドでも到底手がでません。
ならば新品以外でと考え、グランドギャラリーを探しあて、ほどなくべーゼンの200が入ったとの連絡が。
すぐ出かけていったところ、そのピアノは新品をはるかに上回る包容力を持ち、ビロードのような音色、音質、音量すべて好みにぴったりのピアノでした。
一晩悩みましたが、「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断。
2メーターのべーゼンを迎えるにあたっては、本の大整理が必要でしたが、一昨日とうとう憧れのべーゼンが我が家にやってきました。
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。
我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
また新しく生きる喜びができた気分です。
ありがとうございました。
お店からのコメント
この度は、弊社よりベーゼンドルファーをご購入頂き、誠にありがとうございました。新品ピアノには新品ピアの良さがあり、中古ピアノには中古ピアノの良さがあります。
お客様が探し当てられたピアノは、これまでに育てられた楽器の熟成度がお客様のお好みにピッタリ合ったものと思います。この熟成こそ中古ピアノでしか得られない良さでもあると思います。
お客様の「新しく生きる喜びができた」というお言葉には、弊社としても心洗われる言葉として、しっかりと胸に刻み、これからも誠実にピアノをご紹介してまいります。
ピアノを30年ぶりに再開した際に、べヒシュタインのアップライト「クラシック124」をゲット。
ヨーロッパの若い女性のような別世界のキラキラした音はさすがのピアノです。ピアノ熱に火がつきました。
ほどなく鎌倉の友人が持つべーゼンを、ときどき弾かせてもらいにいっているうちに、その落ち着いた音にも心惹かれ「いつかべーゼンドルファーを!」という夢が芽生え、試弾会の折にいろいろ試していました。
190年の歴史の中で50,000台しか製造していないというべーゼンは、新品は高嶺の花で、ベビーグランドでも到底手がでません。
ならば新品以外でと考え、グランドギャラリーを探しあて、ほどなくべーゼンの200が入ったとの連絡が。
すぐ出かけていったところ、そのピアノは新品をはるかに上回る包容力を持ち、ビロードのような音色、音質、音量すべて好みにぴったりのピアノでした。
中古ピアノ カワイ(KAWAI US6X) グランド型アップライトピアノ
グランド型アップライトピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ132cm×幅154cm×奥行き65cm
【重 量】 255kg
【年 式】 1989年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
グランドピアノ型の鍵盤蓋や譜面台を採用した、カワイUSシリーズの大型モデル(高さ132cm)です。
譜面台の後ろには、音の出口「トーンスプレッダー」があり、音抜けが良く、大型サイズならではのボリュームのある音色をお楽しみいただけます。
カワイUSシリーズを検討の方や、よりグレードの高いピアノをお探しの方にお勧めな1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 新品ピアノ
【品名】 DIAPASON DR300
ディアパソン「総一本張」採用モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅150cm×奥行き183cm
【重 量】 310kg
【年 式】 2010年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソングランドピアノの「総一本張」張弦方式を採用した「DR300」が入荷いたしました(新品未使用品)。
ドイツ製高級「レスローワイヤー(弦)」やドイツ製高級ハンマー「レンナー」を使用し、透明度の高いクリアな響き、一音一音のメリハリがある音色、ディアパソンらしい硬過ぎず柔らか過ぎない純粋な中立音をお楽しみいただけます。
その他、美しいロココ調の譜面立てやファインアイボリー白鍵、ファインエボニー黒鍵など外観や演奏性能共に満足いただけるグランドピアノです。
※こちらのピアノは2010年製のピアノですが、納品実績のない新古品となります。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ アポロ(APOLLO SR65B) アポロピアノの代名詞「SSS」搭載モデル
アポロピアノの代名詞「SSS」搭載モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ126cm×幅154cm×奥行き64cm
【重 量】 235kg
【年 式】 1986年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ヤマハ、カワイに次ぐ国内メーカー「東洋ピアノ」のメインブランドである「APOLLO(アポロ)」。
こちらのピアノには、アポロピアノの代名詞となっている、スムーズな連打を可能した独自のアクション「SSS(スライドソフトシステム)」を搭載。
従来のアップライトピアノの約1.5倍の打弦スピードを誇り、グランドピアノに匹敵するスピードで演奏することが可能です。
価格、演奏性能ともにコストパフォーマンスの高い1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。