【商品】 中古ピアノ
【品名】 WENDL&LUNG AU118M
伝統あるウィーンのピアノブランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ118cm×幅151cm×奥行き59cm
【重 量】 225kg
【年 式】 2016年
【 色 】 マホガニー/艶出し仕上げ
【特 徴】
Wendl & Lung(ウェンドルアンドラング)社は、オーストリア・ウィーンで1910年よりピアノを作り続ける伝統あるメーカーで、グローバルスケールでの生産が実現し、世界の多くの人々に愛されています。
Wendl & Lungピアノはその品質が認められ、ヨーロッパだけで250以上のディーラーで販売されており、2005年8月にはクラシックの殿堂・ウィーン楽友協会「黄金のホール」に納められ世界レベルのピアニストに演奏されています。
また2006年2月には、デンマーク王国はWendl & LungピアノをマルグレーテII世女王に献上し、王室用ピアノとしました。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
アンティーク塗装が美しい小型アップライトピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ110cm×幅147cm×奥行き54cm
【重 量】 215kg
【年 式】 1990年
【 色 】 アンティーク塗装仕上げ/艶消し塗装
【特 徴】
アトラスピアノは、1970年~80年頃にはヤマハ、カワイに次ぐ勢いの生産量を誇り、ピアノ音楽の理想を追求して努力を重ねて素晴らしい音色のピアノを世に送り出したメーカーです。
こちらのピアノは、お部屋に設置しても圧迫感がなく設置できる、高さ110cmの小型アップライトピアノ。
外装もグラデーションが美しい、アンティーク塗装仕上げでインテリア性も兼ねそろえた1台です。
気軽にピアノを始めたい方、ピアノにインテリア性も求めたい方に是非お勧めです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
森の静寂に癒されるかのような木目のぬくもりと優しい音。
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ113cm×幅148cm×奥行き59cm
【重 量】 200kg
【 色 】 バーチ/半艶塗装仕上げ
【特 徴】
リビングに設置しても違和感の少ない、デザイン性・インテリア性の高いカワイの木目調モデルです。
コンパクトサイズながら低音から高音までの音量バランスも良く、これからピアノをはじめられる方にお勧め!
また、鍵盤蓋にはソフトフォールシステムを採用しており、小さなお子様でも安心して演奏を お楽しみいただく事ができます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
ピン、弦交換済 奥行き183cmのお買い得グランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅152cm×奥行き183cm
【重 量】 310kg
【年 式】 1959年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソンピアノは、日本で「ヨーロッパ製のピアノに負けないピアノを」という目標で、当時、天才的技術者と言われた大橋幡岩さんが、ドイツのベヒシュタインピアノをモデルに理想的なピアノをめざし設計、製作したブランドです。
こちらのピアノは、一般家庭に最適な奥行き183cm(ヤマハ C3クラス)のグランドピアノ。
2本ペダルにはなりますが、外装リペアに加え、チューニングピン、弦交換済は新品に交換済です。
また、今では大変貴重な象牙(白鍵)を使用してしている贅沢な1台でもあります。
一般家庭での使用に人気のある、ヤマハC3クラスと同等のサイズを検討されている方で、コストを抑えたい方に是非お勧めしたいピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS A188
ご家庭にも無理なく置けるスタインウェイA-188
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅147cm×奥行き188cm
【重 量】 315kg
【年 式】 1992年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
スタインウェイ・グランドピアノの中間に位置するサイズで、ご家庭にも無理なく置ける奥行き188cmのモデル「A-188」。
このサイズ以上のスタインウェイのグランドピアノには高音側の剛性を補強してより一層響きを向上させる「サウンドベル」を搭載。
より効果的な響きが得られるようにスケールデザインされ、適度なエイジングもあり世界中のピアニストが愛してやまないスタインウェイの「イニミタブルトーン(The inimitable tone 比類なき響き)」を存分にご堪能いただくことができます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ カワイ(KAWAI RX3PM) カワイ木目調グランドピアノ ピアノマスク付
カワイ木目調グランドピアノ ピアノマスク付
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅152cm×奥行き186cm
【重 量】 331kg
【年 式】 1996年
【 色 】 ウォルナット/艶出し塗装
【特 徴】
カワイグランドピアノの中核に位置するRXシリーズの木目調モデルが入荷しました。
初心者から上級者まで幅広い音楽ニーズに応えることのできるスタンダードモデルであり、美しく豊かな響きと高いクオリティを感じることができます。
サイズも一般家庭でお使いいただくうえで最適な3型サイズ(奥行186cm)です。
なおこちらのピアノには、ピアノの屋根の隙間や響板の下といった音の出口を覆う、ピアノマスク付(特注静音仕様)なのでアコースティックピアノ本来の音色や鍵盤タッチを変えることなく音量を調節できる特注仕様の1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
ホワイト再塗装済♪ヤマハ製造のグランドピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅148cm×奥行き170cm
【重 量】 305kg
【年 式】 1980年
【 色 】 ホワイト/艶消し塗装
【特 徴】
「エテルナ」は、ヤマハの工場にて生産されたピアノで、数多くのピアノを世に送り届けていました。
こちらのピアノは、もともと黒色のグランドピアノをホワイトに再塗装した1台です。
現行のヤマハC2Xと同等サイズであり、弦なども新品に交換しているのでこれからも長きに渡りお楽しみいただけます。
ホワイトのグランドピアノをお探しの方やお店や公共施設などにもお勧めの1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 DIAPASON D183MG
【販売価格】 ¥1,080,000(税込)
ワインレッド調の外装が美しい3型グランドピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅150cm×奥行き183cm
【重 量】 310kg
【年 式】 1999年
【 色 】 マホガニー/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソンピアノは、日本で「ヨーロッパ製のピアノに負けないピアノを」という目標で、当時、天才的技術者と言われた大橋幡岩さんが、ドイツのベヒシュタインピアノをモデルに理想的なピアノをめざし設計、製作したブランドです。
こちらのピアノは、ワインレッド調の外装が美しい木目グランドピアノ。
透かし譜面台や脚部分のゴールドの金属パーツが高級感を演出。
サイズは一般家庭で使用するにあたりもっともポピュラーな奥行183cm(ヤマハ C3クラス)で、深みのある音色を感じることが出来る1台です。
目で、耳で楽しむことの出来るインテ性も兼ね揃えた1台を是非お楽しみください。
詳細紹介ページ、試弾をご希望の方はこちらから↓↓
中古ピアノ ディアパソン(DIAPASON D183MG) ワインレッド調の外装が美しい3型グランドピアノ
※すでに売約になっている場合がございます。予めご了承くださいませ。
グランドギャラリー公式オンラインショップ↓↓
http://www.grandg.com/shopping/
中古ピアノ ディアパソン(DIAPASON 183G) お買得!国産グランドピアノ
お買得!国産グランドピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅150cm×奥行き183cm
【重 量】 310kg
【年 式】 1988年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソンピアノは、日本で「ヨーロッパ製のピアノに負けないピアノを」という目標で、当時、天才的技術者と言われた大橋幡岩さんが、ドイツのベヒシュタインピアノをモデルに理想的なピアノをめざし設計、製作したブランドです。
こちらのピアノは、奥行き183cm(ヤマハ C3クラス)のグランドピアノ。
深みのある音色を感じることが出来る1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS D-274
スタインウェイのフラグシップモデル
【コンサートグランド弾き比べ動画】
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅157cm×奥行き274cm
【重 量】 480kg
【年 式】 1968年
【 色 】 黒/艶消し塗装
【特 徴】
このモデルは、スタインウェイ一族の最後の社長となったヘンリー.Zが1972年にCBSへスタインウェイ&サンズ社を買収する4年前に生産された、正にスタインウェイ一族による「リアル・スタインウェイ」ともいうべきD-274。
D-274特有のブリリアントな高音域、伸びのある艶やかな中音域、突き上げてくるような圧倒的な低音域はもちろん健在で、現行モデルより明らかに膨らむサウンドと、エイジングにより極限まで弾き易くなったタッチを持ち、無限の表現力を感じさせるピアノです。
スタインウェイのノウハウと技術に加え最適にエイジングされた、琴線に触れる最高の響き。完璧なD-274と言っても過言ではないモデルです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
我が家に新しい響きをもたらしてくれました。
留学時代の恩師も、来日の際に弾きにいらして下さり、お墨付きを頂きました。グランドギャラリーでの出会いを大切にしていきたいです。
東京都 スタインウェイ B211

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。