ピアノの情報ブログの使命は、あらゆるピアノの情報を共有し、皆様の素晴らしいピアノライフを応援することです。

鍵盤楽器の歴史を一夜で聴こう ♪
Concert Information
鍵盤楽器の歴史を一夜で聴こう!
~3人のミューズが誘うバロックから現代~
■開催日時 : 2009年7月11日(土)
開場17:30 開演18:00
■入場料 : 全席自由 2,500円
  ※4月11日(土)よりチケット発売開始
■チケット取扱場所
・岡崎市シビックセンター     (0564)72-5111
・チケットぴあ Pコード:315-469 (0570)02-9999
※ぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、サンクス各店でも購入できます。
・富士プレイガイドクレオ店 (0564)23-3838
・ツルタ楽器岡崎店 (0564)53-8950
■主催
・岡崎市シビックセンター指定管理者 SPS・トーエネック
名古屋ビルサービス・ピーアンドピー共同事業体
■お問合せ
岡崎市シビックセンター 0564-72-5111
~曲目~
◆チェンバロ◆
ダングルベール プレリュード、シャコンヌ
バッハ トッカータ ニ長調 BWV.912
◆フォルテピアノ◆
ハイドン ソナタ第34番 ホ短調より 第1楽章
モーツァルト キラキラ星変奏曲
ベートーヴェン ソナタ 第8番 ハ短調「悲愴」より 第2楽章 Op.13
◆ピアノ◆
ショパン ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2
シマノフスキ 変奏曲 変ロ短調 Op.3
ラヴェル ラ・ヴァルス

お客様の声

                   

我が家に新しい響きをもたらしてくれました。

留学時代の恩師も、来日の際に弾きにいらして下さり、お墨付きを頂きました。グランドギャラリーでの出会いを大切にしていきたいです。

                       

東京都 スタインウェイ B211

さらに詳しく

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。

グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。

その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com