中古ピアノは33万円~ スプリングピアノフェア開催中 4月1日(月)~21日(日)

オンラインでも、ご来店でもピアノが選べる。
スペシャリストが安心サポート

今すぐ相談

0120-25-9939

世界最大級 3,000台から選べる。安心!中古も新品も保証付・スピード納品・全国アフターサービス オンラインでも購入できます。

中古ピアノの選び方 失敗しない中古選びのポイントとは?

中古・新品ピアノの販売、買取はグランドギャラリーにお任せください。

中古ピアノの選び方 失敗しない中古選びのポイントとは?

中古ピアノの選び方 失敗しない中古選びのポイントとは?

ピアノは、しっかりとしたメンテナンスを行えば中古でも新品同様の性能を発揮できる楽器です。
中古ピアノは、新品ピアノに比べてコストを抑えることができ、上位モデルや高品質なピアノが手に入るという点が最大のメリット。

ただし、中古だからこそ調整やメンテナンスを行っていないピアノは避けたいところです。

中古のピアノを購入する場合、失敗やトラブルを避けるためにはどんなことに気を付ければよいでしょうか。

今回は、中古ピアノを購入する時にあらかじめチェックしておくべきポイントをご紹介します。

新品ピアノと中古ピアノの「メリット」「デメリット」

中古ピアノの選び方 メリット・デメリット

ピアノを購入しようと決めた後に、まず決めると事として、新品ピアノと中古ピアノどちらを購入しようか悩む事になります。

それぞれに「メリット」「デメリット」がありますので、そちらを見ていきましょう。

国内メーカーの新品ピアノの場合、中古より高額でも新品のピアノの方が高品質で安心!と考える方も少なくありません。
各メーカー販売時点で持っている技術を駆使し、製造されるピアノは実際に、高品質であることは間違いないでしょう。
これから長い期間ピアノを使用する場合、耐久年数という観点から演奏できる期間が長いというのは新品ピアノのメリットと言えます。

しかしながら、弦や内部の木材パーツが馴染むまでは狂いが生じてきてしまうので、調律師の手でしっかりと整備・調整して育てていく必要がある為コストがかかる場合があります。

一方で中古ピアノを購入するメリット(良い点)は、木材のパーツが年数を経ることで硬く強固になり、よく響くようになるところです。

購入した段階で、すぐに安定した音色をお楽しみいただけます。
また、予算によっては、新品の上位モデルと同等のピアノを、コストを抑えて購入できるメリットもあり、より良い音の1台に巡り会う可能性も高く、コストパフォーマンスに優れています。

デメリットとしては、新品に比べ、基本的に使用年数が短くなることです。
使用頻度の高いピアノの場合、ハンマーや弦などの内部パーツの交換が必要になる場合があります。

中古ピアノを選ぶ際は、外装のチェックや内部パーツの状態をしっかりと見せてもらい確認すると良いでしょう。

新品ピアノ、中古ピアノともに「メリット・デメリット」があるので、それぞれを加味したうえでご検討ください。

グランドギャラリーで販売する中古ピアノは、一台一台検品を行い、状態の良いピアノを選別して修理・調整・展示を行っておりますので、ご安心下さいませ。

中古ピアノの良さ

中古のピアノには、年代を経て醸し出される魅力があります。

ピアノに使われている素材【木材】は、年数を経ると固く強固になり、年月を経たピアノは楽器として安定してきます。

日本製のピアノの場合、製造技術や使用される木材など現在のピアノよりも高品質なものが出回っていました。

こうした昭和の時代に作られた中古の国産ピアノは新品価格の3割〜5割ほど安く、楽器としても高品質なピアノです。

しっかりとした整調・静音・整備の行き届いたピアノを購入できればコストパフォーマンスの高い買い物と言えるでしょう。

中古ピアノ選び、7つのポイント

  • ピアノ外観はしっかりと確認する
  • 木目ピアノは、日焼けして変色していないか確認する
  • 実際に音を出し、弾いてみましょう
  • ピアノ内部にひどいカビや汚れ・響板割れがないか見せてもらいましょう
    ※上部の蓋を開けただけでは内部は全部見られません
  • 修理内容、調整内容について説明を聞いてみましょう。
    ※しっかりとした回答をもらえるお店であればアフターサービスの品質も推し量ることができます。
  • 保証期間と保証内容を確認しましょう

あまりに安価な中古ピアノにはご注意ください

ピアノは構造上常にストレスがかかっている楽器のため、「芸術品」とされる一部のピアノをのぞいて楽器としての寿命が存在します。

低価格の中古ピアノを検討された場合、まずはピアノの製造年を確認しましょう。

特に製造年数から50年以上経ったピアノは、状態によっては大きな修理が必要になる事があります。
あまりに安価なピアノの場合、ピアノとしての寿命を過ぎているケースにご注意ください。

なお10万〜20万円の中古ピアノをご提供する場合、コスト的に手間がかかる作業や内部パーツの交換は省略されてしまいがちです。

購入後の環境変化などで、思わぬ不具合を起こしてしまう場合もあります。

このようなトラブルを避けるためにも、ピアノの値段が妥当なものであるか検討していただくことをお勧めします。

技術者がしっかりとしたメンテナンスを行う場合、それなりにコストがかかるため当然それだけピアノの価格は高くなってしまいます。

購入後のトラブルを避けるためにも安価すぎる中古ピアノにはご注意ください。

中古ピアノは新品ピアノよりも劣るのでしょうか

実は“新品ピアノと“中古ピアノ”ではピアノの優劣はつけられません。
なぜならどちらのピアノにも楽器としてのメリットがあり、音の個性が存在するからです。

木材は年数を経ると硬く強固になり、ヴァイオリンなど古い弦楽器は高く評価されることがあります。
それは木材を主体としたピアノも楽器も同様です。

年月を経た音を奏でることは、中古ピアノにしかできないことであり、中古ピアノを購入するメリットでもあります。

いっぽう、中古ピアノは木材以外のパーツが消耗していく…と考えると、新品ピアノには安心感があります。
年月を重ねると【弦】や【ハンバー】などピアノ内部の消耗部品が劣化していくため、全てのピアノが円熟していくわけではありません。

このため中古ピアノでも楽器として円熟した味をだすためには、調整コストや消耗パーツの交換コストがかかってきてしまうのです。

中古ピアノ市場ではコストを重視するあまり、内部の調整やパーツ交換をしないで販売されているピアノもあるほどです。

弊社グランドギャラリーでは、すべての中古ピアノを自社工房にて修理したうえ、しっかりと演奏できるように調整してお届けしています。

新品ピアノであれ中古ピアノであれ、お客様ご自身がピアノの内面をじっくり観察する意識を持つことが重要です。 お客様自身が一番気に入ったかどうか?という「好きか嫌いか」でお選びいただくことをお勧めしています。

ピアノの外観は実際にご自身の目で見て確認をして下さい

中古ピアノの選び方 失敗しない中古選びのポイントとは?

中古ピアノを選ぶときは、外観の状態からピアノの品質を推し量ることも重要です。

特に木目ピアノは、日焼けしていると色が淡くなってくるので注意しましょう。

全体的にどんな音が出るかを確認するため、実際に弾いてみることも大切です。

※グランドギャラリーでは、遠方で試弾の来店ができない方にもオンラインでピアノの音を確認していただくことができます。

可能ならば、上前板(ピアノ上部の板)を開けてもらって内部の状態を確認させてもらいましょう。
(ピアノ上部の蓋を開けただけでは内部は全部見ることができません)

どこまで修理や調整を行ったのか、説明を聞いておくと後からトラブルになりません。
疑問に思う事やなぜ修理が必要だったのかも聞いてみるのも良いでしょう。

そのうえで、保証期間と保証内容を確認しておくと、なお安心です。

まとめ

新品のピアノはすべての部品が新しく、長い寿命を自分の手元で育てていけるというメリットがあります。
そして中古ピアノには新品ピアノにはない、時代を経て醸し出される個性があります。

弊社グランドギャラリーでは、豊富な在庫の中から良質な状態のピアノを選別し、自社工房でメーカー品質のメンテナンスを行います。

個性豊かで生き生きとした中古ピアノの音色を、ぜひ一度体験してみて下さい。

RANKINGランキング

  • すべての商品
  • グランドピアノ
  • アップライトピアノ
  • 世界最高ピアノ
  • スタインウェイ
  • 輸入ピアノ

お客様の声

「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断

夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。

東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

さらに詳しく

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。

グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。

その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com