【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS O-180
スタインウェイの「リビングルームグランド」艶消しモデル
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅146.5cm×奥行き180cm
【重 量】 280kg
【年 式】 1966年
【 色 】 黒/艶消し塗装
【特 徴】
スタインウェイピアノの中で、「リビングルームグランドピアノ」と呼ばれるO-180。
1900年代初頭に誕生し、現代でもプロの演奏家や音大生を始め、幅広いシチュエーションで演奏される人気のサイズです。
O型ならではの低音から高音までの広いダイナミクス。
「イニミタブルトーン(比類なき響き)」といわれるスタインウェイならではの繊細かつダイナミックな響きも存分にご堪能いただけるモデルです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA C2LCP) 木目チッペンデール(猫脚)プレミアム仕様
木目チッペンデール(猫脚)プレミアム仕様
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅151cm×奥行き175cm
【重 量】 300kg
【年 式】 2005年
【 色 】 アメリカンウォルナット/ナチュラル半艶仕上げ塗装
【特 徴】
優雅な曲線美にヤマハの伝統が香る、木目・チッペンデール(猫脚)モデルです。
ディティールにこだわり、響きと表現力に磨きをかけたCシリーズのピアノで、美しい外装、豊かな音色は所有する喜び感じることのできるプレミアムな1台です。
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA C3) アメリカンウォルナット人気の木目調モデル
アメリカンウォルナット人気の木目調モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅149cm×奥行き186cm
【重 量】 320kg
【年 式】 1996年
【 色 】 ウォルナット/艶消し塗装
【特 徴】
茶褐色のアメリカンウォルナットが美しい木目のグランドピアノが入荷しました。
ベースモデルの「ヤマハC3」は世界で最も普及しているグランドピアノであり、音色・タッチ・音の輝きなど全ての面で評価の高いモデルです。
家庭用としては理想的な3クラス(奥行:186cm)のサイズで、上級者はもちろんお子様などに初めてグランドピアノを購入する方にもお勧めしたい1台。
音色は、明るく伸びやかなヤマハトーンを存分に楽しむ事ができる、ヤマハグランドピアノのスタンダード♪
国産の高品質な木目調のグランドピアノをお探しの方、ヤマハのグランドピアノをお探しの方にお勧めです!
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS S155 チッペンデール
美しい曲線が織りなすスタインウェイの芸術品
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅146.5cm×奥行き155cm
【重 量】 252kg
【年 式】 1953年
【 色 】 ウォルナット/艶消し塗装
【特 徴】
スタインウェイのグランドピアノのなかで最もサイズが小さい「S155」。
こちらのピアノは、現行品では入手できない貴重なチッペンデール仕様の1台です。
優雅で美しいフレンチウォルナットの木目、コンパクトながらもスタインウェイ特有の美しい音色を是非お楽しみ下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
フルコンに迫る表現力と品格を具えたシリーズトップモデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅157cm×奥行き227cm
【重 量】 391kg
【年 式】 1998年
【 色 】 黒/艶出し塗装仕上げ
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 DIAPASON 183E1
コストパフォーマンスに優れた国産グランドピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅152cm×奥行き183cm
【重 量】 310kg
【年 式】 1983年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソンピアノは、日本で「ヨーロッパ製のピアノに負けないピアノを」という目標で、当時、天才的技術者と言われた大橋幡岩さんが、ドイツのベヒシュタインピアノをモデルに理想的なピアノをめざし設計、製作したブランドです。
現在でも河合楽器の子会社として存在しており、多くのピアノを製造販売しています。
手づくりを主流とするヨーロッパの名品に見られ方式で弦のねじれと張力の不均衡を完全に阻止し、濁りのないクリアな音色を実現。
ヤマハC3クラスに相当するサイズであり、コストパフォーマンスに優れた1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
グランドピアノ検討の方必見!国産グランドピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅150cm×奥行き183cm
【重 量】 310kg
【年 式】 1988年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソンピアノは、日本で「ヨーロッパ製のピアノに負けないピアノを」という目標で、当時、天才的技術者と言われた大橋幡岩さんが、ドイツのベヒシュタインピアノをモデルに理想的なピアノをめざし設計、製作したブランドです。
こちらのピアノは、一般家庭に最適な奥行き183cm(ヤマハ C3クラス)のグランドピアノ。
製造元はヤマハに次ぐ国産ピアノメーカーのカワイ(河合楽器製作所)となります。
アップライトピアノかグランドピアノで検討されている方で、設置スペースに問題がないのであれば、是非お勧めしたいコストパフォーマンスの高い1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ カワイ(KAWAI GS50) 大型モデルならではゆとりある豊かな音色
大型モデルならではゆとりある豊かな音色
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅155cm×奥行き206cm
【重 量】 360kg
【年 式】 1984年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
数多くの国際的ピアノコンクールにおいて公式採用され、著名なピアニストや音楽関係者から高い評価を受けていたカワイのコンサートグランドピアノ、「GSシリーズ」。
創業者、河合小市(かわいこいち)氏の「ピアノとは、本来一台一台に向かって丹念に作り込んでいくもの」という理念が脈々と受け継がれており、熟練された匠の技と選び抜かれた最高品質の素材が惜しみなく用いられ、一台ずつ手作りで仕上げられきたピアノです。
こちらのGS-50は、現行モデルのGX-5(奥行200cm)とGX-6(奥行214cm)の中間に位置する奥行206cmのグランドピアノです。
設置スペースが必要となりますが、奥行200cmを超えるグランドピアノの音の余韻やゆとりは大型モデルならでは。
ピアノを楽しむ。音を楽しむ。そんな方にお勧めしたい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
予想を超える豊かな音量感、忘れがたい演奏感覚
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅154cm×奥行き193cm
【重 量】 345kg
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
スタインウェイのピアノづくりの伝統と現代のハイテクノロジーを融合したピアノ「BOSTON(ボストン)」。
このモデルは、ご家庭でのご使用はもちろん、施設や学校でも使用できるサイズ(奥行き193cm)であり、1クラス上のサイズと同等の響板面積を確保した設計によって豊かで余韻の長い音を感じることができます。
繊細な演奏感覚や音質感などは、さすがスタインウェイ設計。
ダイナミックかつ繊細な、立体感のある響きを是非お楽しみ下さいませ。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS A188
世界中のピアニストが愛してやまないスタインウェイの「イニミタブルトーン」
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅147cm×奥行き188cm
【年 式】 1976年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
スタインウィエ&サンズ社は1853年に創立以来、100を越える特許を取得し、ピアノ製造において革命を起こしてきました。基本構造は、世界中のピアノ創りの規範となり現代においてもトップブランドとして今なお君臨しています。
極めて厳しい基準の中で「響きにとって」最適なものだけを厳選する事により、いつまでも独自のクォリティーを保ち、限界のない「表現の多彩さ」はジャズ、ロック、ミュージカル、ポップスと幅広いジャンルの音にマッチし、スタインウェイの「イニミタブルトーン(比類なき響き)」をお楽しみいただけます。
こちらの「A-188」はスタインウェイ・グランドピアノの中間に位置するサイズ(奥行)であり、ご家庭にも収まるモデル。
このサイズ以上のスタインウェイ・グランドピアノには高音側の剛性を補強してより一層響きを向上させる「サウンドベル」が搭載されており、より効果的な響きが得られるようにスケールデザインされ、適度なエイジングもあり世界中のピアニストが愛してやまないスタインウェイの「イニミタブルトーン(The inimitable tone 比類なき響き)」を存分にご堪能いただくことができます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。