ピアノの情報ブログの使命は、あらゆるピアノの情報を共有し、皆様の素晴らしいピアノライフを応援することです。

北欧風、ナチュラル調のインテリア、そしてもちろんホワイトインテリアにも!

ピアノって黒色のイメージがありませんか?
ピアノを置くならインテリアは諦めなくちゃいけないのかな?💦とお思いの方、そんなことございません!!

ホワイトピアノで美しい音色も、こだわりのインテリアも妥協せずにピアノライフを楽しみましょう♪

今回はそんなホワイトピアノ、YAMAHA(ヤマハ)MC10A の紹介動画を掲載しました😊♪

気になる音色はこちらから動画をご覧いただけます👇🎹

🎹 【七夕の音色ピアノフェア】YAMAHA(ヤマハ)MC10A 紹介動画♬ 🎥

現在開催中の『七夕の音色ピアノフェア』では、プライスダウン対象機種としてお得にご案内中です!
この機会に、本格的なピアノをお迎えしてみませんか?

国内最大級のピアノショールーム「グランドギャラリー岡崎」では「合計140台以上」のピアノを展示しています♪
初めてのピアノにもオススメなアップライトピアノ“約80台”!
より繊細な表現を叶えてくれるグランドピアノ“約60台”!
ヤマハ・カワイなどの国産ピアノをはじめ、輸入ブランドまで幅広く取り揃えており、あなたのお好みの1台をご紹介いたします!

当社は20年以上の実績、累計150,000台以上の販売実績を誇り、年間10,000台以上の買取・販売(国内外)を行っております。
総在庫は4,000台を超えており、そのうち2,000台は自社管理の在庫として保有しています。

ピアノショールームにて、選び抜かれたピアノを全国のお客様にご提案しています。
ぜひ、圧巻のショールームで「あなただけの1台」をお選びください♪



昨今、ピアノに求めるものは音色や楽器としての性能だけでなく、インテリアにも馴染むことが重要だ!とお考えの方も多くみられるようになってきました。

たしかに、見た目もお気に入りのピアノだともっとピアノに向き合って練習したくなっちゃいますよね💖
そんな可愛らしいおしゃれなピアノを多く作り出している、WENDL&LUNG(ウェンドル&ラング)の日本正規代理店、【 アサヒピアノ 】さんへグランドギャラリースタッフが訪問しました!

本日はそんなWENDL&LUNG(ウェンドル&ラング)の魅力をお伝えします♪

WENDL&LUNG(ウェンドル&ラング)って?

まずWENDL&LUNG(ウェンドル&ラング)ってどんなメーカーなんでしょう?🤔

実はこのメーカー、ピアノの本場ヨーロッパのオーストリア・ウィーンで創業したピアノメーカーなんです!
創業は1910年と伝統あるメーカーで、博物館にあるようなピアノの修理も行うほど、地元で信頼も培ってきたメーカーになります。

2003年からは生産拠点を中国HAILUN社に移し、4代目社長のピーター・ベレツキーの管理課の元、現在も生産がおこなわれています。

実は現在ピアノの生産の約 割を中国で生産しているんです!
中国はピアノが盛んな国で、ピアノを習う子供の8割が中国に集中しているともいわれているんですね♪

生産拠点が中国とは言え、以前から信頼を築き上げてきたメーカーの基準で製造されているため、中国製造のピアノの中でもトップクラスに品質の高いピアノメーカーであると感じます。

さらにこの日本代理店のアサヒピアノでは、日本に到着してからの最終検査・整備を行っているため、安心していただけるピアノメーカーとなっています。

どんなピアノがあるの?

WENDL&LUNG(ウェンドル&ラング)のピアノは現代人の心をくすぶるような可愛らしいデザインのピアノが多くつくられています💖
さらに生産を中国で行うことでコストを抑えているので、初めてのピアノにもピッタリですよ😊

そんなWENDL&LUNG(ウェンドル&ラング)から、現在生産されている現行モデルピアノをご紹介いたします♪

【アップライトピアノ】

★ AU-118M ★

★ AU-118W ★

★ AU-116WS ★

★ AU-118Wh ★

【 グランドピアノ 】

★ AG-151E ★

★ AG-151SW ★

★ AG-151SWh ★

★ AG-151CWh ★

実は未発表のピアノも少しだけ触らせていただきましたが、まるで日本産のようにしっかりとしたタッチで現代のインテリアにピッタリ当てはまる家具のようにシンプルかつかわいいピアノがありましたので、発表した際には皆様にもご報告させていただきます😊

お手頃にかわいいピアノを手に入れられるWENDL&LUNG(ウェンドル&ラング)、是非一度お試しください♪

お客様の声

                   

我が家に新しい響きをもたらしてくれました。

留学時代の恩師も、来日の際に弾きにいらして下さり、お墨付きを頂きました。グランドギャラリーでの出会いを大切にしていきたいです。

                       

東京都 スタインウェイ B211

さらに詳しく

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。

グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。

その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com