ピアノの情報ブログの使命は、あらゆるピアノの情報を共有し、皆様の素晴らしいピアノライフを応援することです。



本日はBOSTON(ボストン)/GP193Ⅱについてご紹介します♪

このボストンというブランド、なんとピアノの王者、STEINWAY&SONSのセカンドブランドで製造は河合楽器製作所で行われているブランドなんです!

セカンドブランドという位置づけにより、スタインウェイ設計ながらもお手頃にお買い求めいただけます♪
しかも製造も日本二大メーカーの『河合楽器製作所』なので、安心できますね♪

このボストンブランドの最大の特徴として、『ワイドテイル設計』がございます。
この設計は響きを最大限に引き出すための設計で、響板面積を横に増やすことにより、奥行き193センチのピアノながら、ワンサイズ上の響きを実現しているんです!

奥行はYAMAHA現行品のC5X、KAWAI現行品のG5Xと同等サイズになります。
ご家庭におけるグランドピアノの中では大き目のサイズにはなりますが、設置スペースがある方には是非!!オススメしたいピアノです♪

響きに特化したSTEINWAY&SONS設計のGP193 PEⅡ。

現行品ですが中古品のため、新品(GP193 PEⅡ)よりお得にお買い求めいただけます。
詳しいお値段はこちらから♪

お客様の声

                   

我が家に新しい響きをもたらしてくれました。

留学時代の恩師も、来日の際に弾きにいらして下さり、お墨付きを頂きました。グランドギャラリーでの出会いを大切にしていきたいです。

                       

東京都 スタインウェイ B211

さらに詳しく

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。

グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。

その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com