ピアノの情報ブログの使命は、あらゆるピアノの情報を共有し、皆様の素晴らしいピアノライフを応援することです。

 

はじめに

アップライトピアノを家庭用で選ぶ理由


アップライトピアノは、そのコンパクトさから家庭での設置に適しており、電子ピアノでは得られない豊かな音色と繊細なタッチが魅力です。ご家庭で演奏を楽しむ上で、生きた音の響きと伸びを実感できるのがアップライトピアノの大きな利点です。日常の中で美しい音色を奏でたいと考える方に特に最適です。

ヤマハU/UXシリーズの魅力とは

ヤマハのUシリーズとUXシリーズは、中古ピアノ市場で非常に高い人気を誇るアップライトピアノです。これらのシリーズは、その優れた音質、安定した品質、そしてコストパフォーマンスの良さから、多くのピアノ愛好家や専門家から支持されています。特に、後述する設計上の特徴が、その豊かな響きと耐久性を生み出しています。

ヤマハUシリーズ・UXシリーズの基本と設計の違い

Uシリーズ概要と設計の特徴

Uシリーズは、1954年から1997年までの長きにわたり製造され、ヤマハのアップライトピアノの中で最も売れたシリーズの一つと言われています。U3Hといった3型では高さが131cmと大型であり、その大きな響鳴板と長い弦によって、低音部の豊かな伸びと重厚な響きに定評があります。また、アンダーフェルト入りハンマーを搭載しているモデルが多く、小さな音から大きな音まで表現豊かな演奏が可能です。

アルファベットによる年代・モデルの違い

U3シリーズの機種名には、U3H、U3M、U3Aのように、数字の後にアルファベットが続く規則性があります。このアルファベットは製造年代を示しており、初期のモデルからU3a、U3B、U3C、U3D、U3E、U3F、U3G、U3H、U3M、そして後期のU3A、U30Bl、U30A、U300と変遷していきました。特にU3Aは初期と後期で2回登場しており、初期のU3aは2本ペダル、後期のU3Aは3本ペダルで区別できます。

UXシリーズ概要と設計の特徴

UXシリーズは、1975年から1997年にかけて製造されたヤマハの高級アップライトピアノです。このシリーズの最大の特徴は、U3A、U30Bl、U30A、U300背面構造に採用されたX型の支柱「X支柱」です。X支柱は、ピアノの弦が張る約20トンもの張力を強固に支え、ピアノ全体の安定性を高めることで、輝きのある音色を長く維持することを可能にしています。

X支柱構造がもたらす効果

X支柱は、通常の縦方向に張られた4〜5本の支柱とは異なり、交差するように設計されています。これにより、弦の張力と響板のクラウン(響板の反り)をより強力に支え、ピアノの耐久性を向上させます。結果として、無理のない艶やかな音色が生まれ、音量が大きくなり、安定した豊かな響きを実現します。

代表的なUXシリーズ機種・年代・バリエーション

UXシリーズも年代によって様々なモデルが存在します。

UXシリーズは、UX30や3といった数字が3の機種は高さが131㎝、UX10やUX1といった数字が1の機種は高さが120㎝と分類されます。

またUX50やUX5といった5の数字の機種は、そのシリーズの中で最も高グレードで、主にソステヌートペダルや総アグラフ仕様が追加されていることが多いです。

今回は特に中古市場に登場するピアノをピックアップして紹介します。

    • UX3:UXの後継モデルとして登場し、X支柱による安定性と豊かな響きが特徴です。

 

    • UX30Bl:1988年代に製造されたモデルで、高さ131cmと小柄ながらダイナミックな音量を奏で、繊細な表現力も持ち合わせています。

 

    • UX30A:1990年から製造されたモデルで、このシリーズから「交叉状X支柱」という、従来のX支柱に縦支柱も追加された支柱が採用されるようになり、より芯のあるクリアな音色が実現されました。

 

    • UX300:UXシリーズの末期(1990年代後半)のモデルで、アグラフやオーバーハング式長駒、大型譜面台などを継承し、伸びのある美しい音色を約束します。UX300Wnのような木目調のバリエーションも存在しました。

 

 

音質の違いと「音の伸び」に注目

響きの重厚感や明るさの違い

U3シリーズは、その大きな響板と長い弦からくる、低音の重厚な響きと全体的な明るい音色が特徴です。一方、UXシリーズは、X支柱による高い安定性が、倍音豊かな深みのある響きと輝かしい音色をもたらします。X支柱は音の広がり感にも寄与し、より重厚感のある響きを感じられるでしょう。

家庭用で楽しむ「音の伸び」と響き

ご家庭でピアノを演奏する上で重要な「音の伸び」において、U3シリーズは131cmの高さと広い響板により、自然で豊かな響きと持続性を実現します。UXシリーズはX支柱による安定性と、トーンエスケープ機構(上前板の隙間から音が抜ける仕組み)などにより、演奏者にとって音がクリアに聞こえ、より伸びやかでまとまりのある音色を楽しむことができます。これは、限られた家庭の空間で最高の演奏体験を求める方に適しています。

一般的な演奏用途での優劣比較

一般的な家庭での演奏やレッスン用途であれば、U3シリーズ、UXシリーズともに十分な性能を持っています。U3シリーズはバランスの取れた音色とタッチで、初心者から上級者まで幅広く対応できる「ど定番」のモデルで、比較的安価にお求めいただけます。UXシリーズは、X支柱やトーンエスケープ、上位機種ではアグラフやソステヌートペダルといったグランドピアノに近い仕様が採用されており、より表現力豊かな演奏を求める方に特におすすめです。

中古U3・UXシリーズ選びのポイント

状態・年代による違い

中古ピアノを選ぶ上で、最も重要なのはピアノの状態です。製造年代が古いほど部品の劣化が進んでいる可能性があるため、信頼できる販売店でしっかりと整備されたものを選ぶことが肝要です。U3HやUXシリーズは製造年代が古いものが多いですが、適切なメンテナンスが施されていれば長く愛用できます。

アグラフやソステヌートペダルなど上位機種の特徴

UXシリーズの一部機種(UX5、UX50BL、UX30A、UX50A、WX3A、UX300、UX500など)には、グランドピアノに採用されるアグラフが中低音部に搭載されており、弦の振動を効率良く伝え、音の粒立ちを均一にする効果があります。また、UX5、UX50BL、UX50A、WX5、UX500には、グランドピアノと同じソステヌートペダルが搭載されており、特定の音だけを長く伸ばす表現が可能です。これらの特徴は、より高度な演奏表現を求める方にとって魅力的なポイントとなるでしょう。

メンテナンス性・耐久性と設置場所の注意点

X支柱を持つUXシリーズは、その堅牢な構造により耐久性が高いと評価されています。しかし、どんなピアノも定期的な調律とメンテナンスは不可欠です。設置場所については、直射日光が当たる場所や極端な温度・湿度の変化がある場所は避け、ピアノのコンディションを保つことが大切です。特に木目調のピアノは日焼けしやすいので注意が必要です。

U3・UXで選ぶおすすめ人気モデル紹介

U3シリーズオススメモデル

U3シリーズは長期間にわたり製造されてきたため、多岐にわたるモデルが存在しますが、その中でも後期に登場したU3Hが特におすすめです。

U3H

    • 1972年〜1980年まで製造されたロングセラーモデルで、低音から高音までバランスの取れた響きと優れたコストパフォーマンスで非常に人気があります。

 

 

UXシリーズのオススメモデル

UXシリーズはX支柱による高い品質で知られています。木材を多く使用する複雑な仕様のため、当時から人気を博し、惜しまれつつもなくなったシリーズの一つです。

グランドピアノを目指した高グレードのピアノまで登場しており、スペース的にグランドピアノが置けない方にもオススメできるモデルです。

UX30Bl、UX50A・UX300等

    • UX30Bl:高さ131㎝、大型譜面台、トーンエスケープ付きと、申し分ない響きを出してくれます。この仕組みが採用されてすぐのモデルのため、このグレードながらも中古市場では比較的お手軽にお求めいただけることも魅力の一つです。

 

 

    • UX50A:1990年代にベストセラーとなった当時のハイグレードモデルです。特にグランドピアノを目指したモデルで、大型譜面台、ソステヌートペダルや総アグラフ仕様などが追加されることでより重厚感あふれる響きを実現しました。

 

 

    • UX300:UXシリーズ末期のモデルで「交叉状X支柱」も最終形態に改良されているモデルです。音の響きやクリアで伸びの良い音色は今でも高い人気を誇っています。またUX300Wnのような木目調モデルも登場しており、インテリアにも合わせやすいラインナップのピアノです。

 

 

特におすすめの中古モデル例とその理由

家庭用として、初めてのピアノ購入やレッスン用にとお考えの方に特におすすめなのは、U3HとUX3です。

    • U3H:長年の製造実績と安定した品質、バランスの取れた音色、そして中古市場での比較的手頃な価格から、幅広い層に支持されています。また現在展示されているのはホワイト塗装が施されているため、インテリアにもあわせやすい1台となっています。

 

    • UX3:X支柱による優れた耐久性と重厚で伸びやかな音色、トーンエスケープ機構によるクリアな響きは、長くピアノを楽しむ上で満足度の高い選択肢となるでしょう。

 

 

購入ガイド&サポート体制

納得できる購入相談・リモート試弾サービス

ピアノは実際に音を聴いて、触れて選ぶのが理想的です。多くの販売店では、ピアノ専門のスタッフがお客様のニーズに合わせた購入相談に応じています。遠方の方や来店が難しい方のために、リモートでの試弾サービスやビデオ通話を通じたピアノの状態確認なども提供されている場合があります。ご不明な点は遠慮なく相談し、納得のいく一台を見つけましょう。

保証・配送・メンテナンスの充実

中古ピアノは、購入後の保証やメンテナンス体制が重要です。信頼できる販売店では、1年程度の品質保証を設け、調律や修理などのアフターサービスも充実しています。配送はピアノ専門の運送業者が担当し、設置場所に応じた費用やクレーン作業の有無なども事前に確認しておくことが大切です。また、初回調律サービスや定期的な調律案内など、長く安心してピアノを使うためのサポートが提供されています。

お客様の声・Q&A

実際に購入されたお客様の声や、よくある質問(Q&A)も参考にしましょう。ご購入された方がピアノ選びの際に気になったことや懸念点、お気に入りポイントなどをお話しされているため、事前に目を通しておくことで実際のご試弾やピアノのお迎えがイメージしやすくなります。また、電子ピアノとアコースティックピアノの違いや、お子様への影響など、購入前に知っておきたい情報もブログに掲載されているため、合わせてお読みいただくとご安心いただけます。

まとめ

ピアノ教室の生徒さん・ご家族・にも安心しておすすめできる理由

これらのシリーズは、初めてピアノに触れるお子さんから、日々のレッスンに励む生徒さんまで、あらゆるレベルの弾き手に満足いただける品質を持っています。安定した音色とタッチは上達をサポートし、豊かな響きは音楽的な感性を育むことでしょう。信頼できる販売店による丁寧なメンテナンスと充実したサポート体制が、購入後の安心を約束します。

お問い合わせ・ご試弾はこちら

U3シリーズやUXシリーズの中古ピアノにご興味をお持ちいただけた方は、ぜひ一度、グランドギャラリーへお問い合わせください。実際にピアノを試弾し、その音色とタッチを体験することで、ご自身にぴったりの一台を見つけることができるはずです。専任のスタッフが、お客様一人ひとりに合わせた最適なピアノ選びをサポートいたします。

美しいウォルナットの木目が印象的なアップライトピアノYAMAHA(ヤマハ) UX300Wn 。
インテリアに自然と馴染む上質な佇まいと、弾き手を支える確かな音づくりが魅力の一台です。

このUX300Wnは、ピアノ製造の最盛期といわれる1990年代に生産されたモデルで、背面にはヤマハ独自の「X支柱構造」を採用。
木材のねじれに強く、ピアノ全体の剛性・安定性が高まることで、芯のあるクリアな音色を長く保つことができます。

また、高さ131cmの大型ボディと、ゆったりとした譜面台を備えたことで、低音の厚みや全体の響きの豊かさは格別。
アップライトながら、空間を包み込むような音の広がりを感じられます。

音色は、ヤマハらしい明るさ・きらびやかさを持ちながらも、ほんのりとした温かみを感じさせる絶妙なバランス。
クラシックはもちろん、ポップスや映画音楽にも自然に寄り添ってくれる、懐の深い音質です。

中古ピアノのため、部品の状態もピアノに馴染んでいるため状態も安定しており、価格面でも他の木目上級モデルと比べて非常に魅力的な一台となっています。
“せっかくなら良い音のピアノを”とお考えの方に、ぜひご覧いただきたいモデルです。

初めての生ピアノをご検討されている方だけでなく、新たな買い替えやグランドピアノを置くスペースのない方にも是非オススメしたいモデルです♪

愛知県岡崎市のショールームにてご試弾可能です🎹✨
まずは実物に触れて、その音色をお確かめください!

国内最大級のピアノショールーム「グランドギャラリー岡崎」では「合計140台以上」のピアノを展示しています♪
初めてのピアノにもオススメなアップライトピアノ“約80台”!
より繊細な表現を叶えてくれるグランドピアノ“約60台”!
ヤマハ・カワイなどの国産ピアノをはじめ、輸入ブランドまで幅広く取り揃えており、あなたのお好みの1台をご紹介いたします!

当社は20年以上の実績、累計150,000台以上の販売実績を誇り、年間10,000台以上の買取・販売(国内外)を行っております。
総在庫は4,000台を超えており、そのうち2,000台は自社管理の在庫として保有しています。

ピアノショールームにて、選び抜かれたピアノを全国のお客様にご提案しています。
ぜひ、圧巻のショールームで「あなただけの1台」をお選びください♪

「アップライトでも、もっと響きや表現力を感じたい!」
そんな想いに応えてくれるのが、このUX30Blです!

高さ131cmの大型ボディから生まれる、深みある響きと繊細な音の表現。
生産終了した今もなお高い人気を誇る『UXシリーズ』のハイグレードモデルでございます😊
木のねじれに強いX支柱を採用したことで、よりクリアで重厚感感じる音色をお楽しみいただける一台となっております♪

さらに、大型の譜面台とトーンエスケープ機能も搭載されております。
大型譜面台はグランドピアノと同じような目線・姿勢で演奏できるため、本番を意識して練習したい方にも魅力的なポイントですね♪
またトーンエスケープ機能が搭載されることで、アクションから響く音が奏者にダイレクトに伝わってくるため、より繊細な表現を表しやすくなっているんです😲!

アップライトなのに、ここまでできるの!?と驚かれること間違いなし。

「そろそろ、ワンランク上のピアノを…」
そんな方にも、ぜひ一度弾いてみていただきたい一台です。

さらにさらにただいま開催中の『初夏の音楽♪ピアノセール』のプライスダウンピアノとして、この度選定されました!
” 33,000円 ”もお得になってお迎えいただけるこのチャンスを皆様お見逃しなく…!!

YAMAHA(ヤマハ)UX30Bl はグランドギャラリー 愛知県岡崎市のショールームにてご試弾いただけます😊♪

詳細は👇のボタンをタップ♪
 

国内最大級のピアノショールーム「グランドギャラリー岡崎」では「合計140台以上」のピアノを展示しています♪
初めてのピアノにもオススメなアップライトピアノ“約80台”!
より繊細な表現を叶えてくれるグランドピアノ“約60台”!
ヤマハ・カワイなどの国産ピアノをはじめ、輸入ブランドまで幅広く取り揃えており、あなたのお好みの1台をご紹介いたします!

当社は20年以上の実績、累計150,000台以上の販売実績を誇り、年間10,000台以上の買取・販売(国内外)を行っております。
総在庫は4,000台を超えており、そのうち2,000台は自社管理の在庫として保有しています。

ピアノショールームにて、選び抜かれたピアノを全国のお客様にご提案しています。
ぜひ、圧巻のショールームで「あなただけの1台」をお選びください♪

背の高さを抑えたスリムなフォルムに、生産終了した今もなお根強い人気を誇る「X支柱」を搭載したUX10Bl。
コンパクトながらも構造はしっかり、音の芯が明瞭で、UXシリーズらしい重厚感ある響きを奏でてくれる一台です♪

特に中音〜高音域のクリアな抜け感は、クラシックはもちろん、ポピュラーやジャズの練習にもぴったり。
初めての一台にも関わらず、“いい音で弾いている”という実感がしっかり得られるモデルです。

そしてこの度開催中の『初夏の音楽♪ピアノセール』にあわせて、なんと” 33,000円 ”のプライスダウン!
もともと手の届きやすい価格帯ですが、さらにお求めやすくなっております。

「最初の一台だけど、音にはこだわりたい」
そんな想いをお持ちの方に、ぜひ選んでいただきたいモデルです😊♪

店頭では実際にご試弾可能!またピアノを始めたばかりで曲が弾けない場合もスタッフが音出しをしますのでご安心くださいませ♪

グランドギャラリーであなたの“ はじめての一台 ”、見つけてみませんか?

 

国内最大級のピアノショールーム「グランドギャラリー岡崎」では「合計140台以上」のピアノを展示しています♪
初めてのピアノにもオススメなアップライトピアノ“約80台”!
より繊細な表現を叶えてくれるグランドピアノ“約60台”!
ヤマハ・カワイなどの国産ピアノをはじめ、輸入ブランドまで幅広く取り揃えており、あなたのお好みの1台をご紹介いたします!

当社は20年以上の実績、累計150,000台以上の販売実績を誇り、年間10,000台以上の買取・販売(国内外)を行っております。
総在庫は4,000台を超えており、そのうち2,000台は自社管理の在庫として保有しています。

ピアノショールームにて、選び抜かれたピアノを全国のお客様にご提案しています。
ぜひ、圧巻のショールームで「あなただけの1台」をお選びください♪



🎹 YAMAHA UX300Wn ご紹介です!

上級モデル「UXシリーズ」の中でも人気の高い、ウォルナット木目・艶消し仕上げの美しい1台。

✔︎ グランドピアノに迫る豊かな響き
✔︎ X支柱による芯のある音と安定感
✔︎ インテリアにも映える上質な佇まい

見た目の美しさと、音の深さを兼ね備えた1台です。

国内最大級のピアノショールーム「グランドギャラリー岡崎」では「合計140台以上」のピアノを展示しています♪
初めてのピアノにもオススメなアップライトピアノ“約80台”!
より繊細な表現を叶えてくれるグランドピアノ“約60台”!
ヤマハ・カワイなどの国産ピアノをはじめ、輸入ブランドまで幅広く取り揃えており、あなたのお好みの1台をご紹介いたします!

当社は20年以上の実績、累計150,000台以上の販売実績を誇り、年間10,000台以上の買取・販売(国内外)を行っております。
総在庫は4,000台を超えており、そのうち2,000台は自社管理の在庫として保有しています。

ピアノショールームにて、選び抜かれたピアノを全国のお客様にご提案しています。
ぜひ、圧巻のショールームで「あなただけの1台」をお選びください♪


【 ⚠大人気UXシリーズの高グレードモデルが緊急値下げ!?📢 】

現在は生産終了しているにも関わらず、未だなお高い人気を博している【UXシリーズ】のうち、高グレードモデル” 3機種 ”がこの度特別価格に緊急値下げされました!!

大人気機種でこんな値下げ、滅多にございません🥹

この記事では3機種についてと、気になるお値段についてご紹介いたします♪
※早い者勝ちとなりますのでご了承くださいませ。

YAMAHA(ヤマハ) UX50A

大型譜面台のつまみが真珠のように輝いていて、がっしりとした外観にさらに高級感を与えてくれます。

≪ 仕組み ≫

新たに縦支柱をプラスした新形状の交叉状X支柱、中音・低音部アグラフ、大型譜面台が採用されており、さらに安定した作りになっています。
X支柱は木のねじれに強い設計になっているため、より芯のある音色を奏でてくれますが、このUX50Aも力強く重厚感を感じる音色がとっても魅力的です♪

また中・低音アグラフの採用によって、音も狂いにくく、すっきりとしたクリアな音色に仕上げてくれます…✨

さらにこのUX50Aは、グランドピアノと同じ【 ソステヌートペダル 】が採用されています!
アップライトピアノでより本格的な演奏を楽しみたい方には真っ先にオススメしたい1台となります。

気になるお値段は通常価格990,000円のところ…
なんと【 880,000円 】!!!

破格の11万円のお値引きです!!😳
ショールームにて展示しておりますので、気になった方は是非実際に音色をお楽しみください♪


YAMAHA(ヤマハ) UX50Bl

シンプルな外装で、ピアノに余計な装飾を求めない方にはピッタリなデザインです♪
特にシックなインテリアには馴染みのいい外観ですね!

≪ 仕組み ≫

交叉状X支柱、中・低音部アグラフ、大型譜面台が採用されており、ヤマハらしい明るい音色は保ちつつもぬくもりを感じる音色になっています♪
中・低音アグラフの採用により、一音一音はっきりとしており、キンキンする音色は苦手だけれども音がぼやけているのも苦手な方にもお勧めしたい一台です😊
大人気交叉状X支柱の採用により、頑丈で木からあふれ出る響きを最大限感じられる一台となっております!

さらにこちらもUX50Aは、グランドピアノと同じ【 ソステヌートペダル 】が採用されています!
アップライトピアノでより本格的な演奏を楽しみたい方には真っ先にオススメしたい1台となります。

気になるお値段は通常価格880,000円のところ…
なんと【 792,000円 】!!!

8万8千円のお値引きです!!😳
X支柱採用機種でこのグレードのピアノがこのお値段で手に入っていいのでしょうか🥹
ショールームにて展示しておりますので、気になった方は是非実際に音色をお楽しみください♪


YAMAHA(ヤマハ) UX30A

こちらもシンプルな外装で、ピアノに余計な装飾を求めない方にはピッタリなデザインです♪
シックなインテリアにも馴染みのいい外観ですね!

≪ 仕組み ≫

X支柱、中・低音部アグラフが採用されており、音の輪郭がはっきりとした明るい音色が特徴的です♪
加えて大型譜面台も搭載されているため、明るい音色がダイレクトに奏者へ伝わってきます✨

X支柱が採用されている機種で、より響きを感じる130㎝台のピアノがいいけれどもシンプルなつくりで十分だわ、といった方には大変オススメの一台となります♪

気になるお値段は通常価格792,0000円のところ…
なんと【 748,000円 】!!!

5万円のお値引きです!!😳
価格も上がりがちなUXシリーズを諦めていた方!!
こんなにお得になる機会はまたとありません!!

きになっているなら”今”!見にいらっしゃるのがベストです😊
現在整備待ちの状態のため、ご覧いただくことは可能ですがご希望の方は一度グランドギャラリーにお問い合わせください♪



今もなお高い人気を誇る【 UXシリーズ 】

こんなお得にお届けできるのは今だけです!
少しでも気になった方はご来店もオンラインでもご紹介も承っておりますので、まずはお問い合わせからしてみてください💫



明るくも柔らかみも感じる音色、インテリアになじむ艶無しの木目塗装、豊かに広がっていく響き
あなたの生活を間違いなく彩ってくれるピアノ・YAMAHA(ヤマハ)【UX300Wn】をご紹介します。

スペック

高さ 131cm
153cm
奥行 65cm
重量 250Kg
製造国 日本

外観

高さは131㎝とアップライトピアノの中では最も高い部類に入りますが、家具調の木目がインテリアになじむため、ピアノとしても圧迫感はかなり抑えた形で設置できますね♪

和風なインテリアやや木目調のナチュラル、北欧スタイルにもピッタリ合う外観だと感じます。

仕様

まずパッと目に入るのがこの『大型譜面台』ですよね♪
高い位置に譜面台が来るので、本番と同じ高い目線を保った姿勢で練習ができますし、長い楽譜もそのまま置くことができます!
またこの大型譜面台を引き出した際、譜面台と上前板との間の隙間から音や響きが漏れ出てくるので、響きを最大限に感じながら没頭して演奏できるところが魅力的です。

お次に『中低音アグラフ』という仕様です!
内装の仕組みになりまして、通常、弦を抑える仕組みはフレッシャーバーという一本の金属棒で抑えられるのですが、このアグラフという仕組みですと、弦一本一本に仕切りをつくるような形で抑えており、音色の安定性はもちろん、一音一音がはっきりとしたクリアな音質に近づいていきます♪

そして最後は今でも根強い人気を誇る『交叉状 X 支柱』です!
X支柱の中でもヤマハの全技術を費やした最終形態の交叉状で、通常縦に3本に並んでいる支柱がX状に支柱が張られ、さらに縦横十字にも支柱が張られた、より安定性に優れた仕組みが採用されています♪

このX支柱は、木のねじれに強い形状をしており、耐久性が高いことはもちろん、力強い明瞭な音色が特徴的な仕組みとなります。
さらにこのX支柱が採用されていた時代は使用されていた木材の質が良かったともいわれていますので、それも人気の所以ですね♪

どの仕組みも、上級グレードのピアノにしか採用されていないものばかりです。

インテリアとしても、ピアノとしても、最高級の【UX300Wn】、是非豊かな音色に心癒されてみてはいかがでしょうか?

中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA UX30BiC) 美しい外観 X支柱搭載!木目ハイグレードモデル
【商品】 中古ピアノ
【品名】 YAMAHA UX30BiC

美しい外観 X支柱搭載!木目ハイグレードモデル

【演奏動画】

【品質保証】 1年

【サ イ ズ】 高さ131cm×幅154cm×奥行き65cm
【重  量】 242kg
【年  式】 1987年
【  色  】 バーチ/艶出し塗装
【特  徴】
ヤマハ「UXシリーズ」で高さ131cmの木目調・猫足モデルです。

ピアノの背面には、交叉状X支柱を搭載しており、Xシリーズ特有の豊かな音響、低音の伸び、そして高い耐久性を実現。

また、ヤマハ上位グレードのシンボルである大型譜面台を採用。

グランドピアノの様に、譜面を見る目線が高くなり、レッスン等でグランドピアノを使用している場合、違和感なく演奏することができます。

また、譜面台の背面には、音の出口「トーンエスケープ」があり、音の抜けが良く、演奏時に直接音を感じることができます。

インテリア性も兼ね備えたバーチ材のピアノはめったに入荷することのない希少な1台。

ヤマハ木目調でハイグレードのピアノをお探しの方に、ぜひお勧めしたいピアノです。

商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓

中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA UX30BiC) 美しい外観 X支柱搭載!木目ハイグレードモデル ピアノの詳細はこちら
※すでに売約になっている場合がございます。予めご了承くださいませ。
 
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

グランドギャラリー公式LINEアカウントで追加でピアノ購入などのご相談も随時お受けしております♪

下記ボタンをクリックすると友達追加できます。
↓↓↓↓↓↓
LINE友だち追加

中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA UX300Wn) X支柱搭載の木目ハイグレードピアノ
【商品】 中古ピアノ
【品名】 YAMAHA UX300Wn

X支柱搭載の木目ハイグレードピアノ

【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅153cm×奥行き65cm
【重  量】 250kg
【年  式】 1996年
【  色  】 アメリカンウォルナット/ナチュラル半艶仕上げ塗装
【特  徴】
人気を博しながらも惜しまれつつ生産終了した、ヤマハXシリーズの最終モデルで、特製ハンマー、X支柱、大型譜面台、トーンエスケープなど、ハイグレードモデルならではの充実した機能を搭載したピアノです。

高さ131cmの大型ボディーから、迫力があり、芯のあるしっかりとした音をお楽しみいただけます。

X支柱搭載のピアノをお探しの方、木目でより響きの良いピアノを検討されている方にお勧めの1台です。

商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓

中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA UX300Wn) X支柱搭載の木目ハイグレードピアノ ピアノの詳細はこちら
※すでに売約になっている場合がございます。予めご了承くださいませ。
 
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

グランドギャラリー公式LINEアカウントで追加でピアノ購入などのご相談も随時お受けしております♪

下記ボタンをクリックすると友達追加できます。
↓↓↓↓↓↓
LINE友だち追加

中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA UX300BiC) 美しい外観 ヤマハUXシリーズ 木目ハイグレードモデル
【商品】 中古ピアノ
【品名】 YAMAHA UX300BiC

X支柱搭載の木目ハイグレードピアノ

【演奏動画】

【品質保証】 1年

【サ イ ズ】 高さ131cm×幅153cm×奥行き65cm
【重  量】 250kg
【年  式】 1994年
【  色  】 バーチ/艶出し塗装
【特  徴】
人気を博しながらも惜しまれつつ生産終了した、ヤマハXシリーズの最終モデルで、中低音部アグラフ、特製ハンマー、X支柱、大型譜面台、トーンエスケープなど、ハイグレードモデルならではの充実した機能を搭載したピアノです。

高さ131cmの大型ボディーから、迫力があり、芯のあるしっかりとした音をお楽しみいただけます。

こちらの「YAMAHA(ヤマハ)UX300BiC」は、ワインカラーの目の覚めるような色合いに、雲状の木目が映えるバーチ材の外装や優美な猫脚など見た目も美しい1台。

X支柱搭載のピアノをお探しの方、木目でより響きの良いピアノを検討されている方にお勧めです。

商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓

中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA UX300BiC) 美しい外観 ヤマハUXシリーズ 木目ハイグレードモデル ピアノの詳細はこちら
※すでに売約になっている場合がございます。予めご了承くださいませ。
 
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

グランドギャラリー公式LINEアカウントで追加でピアノ購入などのご相談も随時お受けしております♪

下記ボタンをクリックすると友達追加できます。
↓↓↓↓↓↓
LINE友だち追加
Page 1 of 212

お客様の声

                   

我が家に新しい響きをもたらしてくれました。

留学時代の恩師も、来日の際に弾きにいらして下さり、お墨付きを頂きました。グランドギャラリーでの出会いを大切にしていきたいです。

                       

東京都 スタインウェイ B211

さらに詳しく

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。

グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。

その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com