C.BECHSTEIN(ベヒシュタイン)12a 世界三大ピアノ、ベヒシュタインの逸品。

C.BECHSTEIN 「12a」
世界三大ピアノのひとつ、ドイツ・ベヒシュタイン社によるアップライトモデルをご紹介いたします。
繊細かつ豊かな響きを実現し、艶やかな黒艶塗装仕上げにより、空間に格調と品格をもたらす一台です。
演奏動画もご用意しております。ぜひその音色をご体感ください。
国内最大級のピアノショールーム「グランドギャラリー岡崎」では「合計140台以上」のピアノが展示されています♪
初めてのピアノにもオススメなアップライトピアノ”約80台”!
より繊細な表現を叶えてくれるグランドピアノ”約60台”!
ヤマハ・カワイをはじめ、国産から輸入ブランドまで幅広く取り揃えており、あなたのお好みの1台をご紹介いたします!
是非、圧巻のショールームでピアノ選びをお楽しみください♪
MARCHEN(メルヘン)MS350 白く輝く、猫脚ピアノ

✨ MARCHEN(メルヘン)MS350 ✨
お部屋に映える、美しいホワイトピアノをご紹介♪
上品な猫脚デザインと、まろやかでやさしい音色が魅力の一台です。
インテリアとしても、演奏用としてもおすすめ!
🎹 その他のMARCHENピアノも多数取り扱い中♪
国内最大級のピアノショールーム「グランドギャラリー岡崎」では「合計140台以上」のピアノが展示されています♪
初めてのピアノにもオススメなアップライトピアノ”約80台”!
より繊細な表現を叶えてくれるグランドピアノ”約60台”!
ヤマハ・カワイをはじめ、国産から輸入ブランドまで幅広く取り揃えており、あなたのお好みの1台をご紹介いたします!
是非、圧巻のショールームでピアノ選びをお楽しみください♪
【入荷情報】C.BECHSTEIN(ベヒシュタイン)12a 展示中【演奏動画あり】
スタインウェイZ-114と並ぶ人気モデル、ベヒシュタインの小型アップライト「12a」
柔らかく温かみのある、木の響きを感じる音色が特長
総アグラフ構造により、繊細で豊かな音を実現
艶やかな黒色仕上げが、空間に上品な存在感を与えます
C.BECHSTEIN(ベヒシュタイン) 12a 1960年製
演奏動画では、調律師さんが「庭の千草」を演奏しています
原曲はアイルランド民謡「The Last Rose of Summer(夏の名残の薔薇)」
大切な人を失い、残された者がひとり生きていく悲しみを歌った名曲です
静かなメロディとともに、ベヒシュタインの豊かな音色をご堪能ください
【新入荷情報!】本日の展示ピアノ
名門スタインウェイが手掛けた希少なアップライトピアノ V125

【STEINWAY & SONS V125】
名門スタインウェイが手掛けた希少なアップライトピアノ、V125。
グランドピアノ譲りの響きと上質なタッチを、よりコンパクトなサイズで。
✨現在、グランドギャラリー【東京日本橋】【愛知県岡崎市】の両ショールームにてご試弾いただけます。
その深みのある音色を、ぜひご体感ください。
ヤマハ【 W 】シリーズのご紹介 ♪
【入荷情報】C.BECHSTEIN(ベヒシュタイン)Model.116 展示中
カワイのセカンドブランド♪ MARCHEN(メルヘン)特集!

「上品で高品質、お手頃なピアノ」
MARCHEN(メルヘン)は、国内2大メーカーの KAWAI(カワイ)のセカンドブランドとして、その高品質と優れた音色で信頼を得ているメーカーなんです♪
セカンドブランドとして『KAWAI』という名前ではなくなったことで、高品質でありながらお手頃な価格を実現しました😊
こちらのメルヘンは、カワイの部品を使用し製造もすべてカワイの工場で行われているため、カワイならではの品質の高さと信頼性をしっかりと受け継いでいます。
まろやかで心地よい音色が特徴的で、カワイらしい優れた響きを感じながら演奏をお楽しみいただけます。
高品質でありながら、手の届きやすい価格でお楽しみいただけるMARCHEN(メルヘン)。
上品なデザイン、まろやかな音色、そして確かな品質を兼ね備えたメルヘンは、ピアノをこれから始める方や、初めての生ピアノをご検討されている方、現在電子ピアノで練習されている方にも、とってもオススメなブランドです♪
是非電子ピアノとの響きやタッチの違いも含めてメルヘンピアノの魅力をお確かめください💖
DIAPASON(ディアパソン)特集!

「音色もデザインもこだわった特別なピアノ」
DIAPASON(ディアパソン)は、OHHASHIブランド創業のベヒシュタインを愛した設計家、大橋幡岩氏が手がけたピアノブランドです。
特徴的なのは、なんといってもその透き通るような美しい音色!
弾くたびに、まるで空気を震わせるような響きが広がります。
また、DIAPASONのピアノは、今のヤマハやカワイのピアノではなかなか見られない「一本張り弦」を採用しているものも!?😲
ただいまグランドギャラリーにも、「一本張り弦」を採用したピアノが1台展示されています♪
その音の深さや豊かさが他のピアノとは一味違うことも、人々の心をつかんで離さない魅力ですね♪
音色もデザインも本当にこだわり抜いて作られた妥協ない1台。
単なる楽器というだけでなく、音楽の魅力をぐっと引き出してくれる特別な存在です。
数多くのファンを魅了するDIAPASON(ディアパソン)。
グランドギャラリーにはなんと『6台』展示中です♪
是非美しいその音色を、あなた自身でご体感ください🎹✨