新品よりお得 コストパフォーマンスに優れた現行モデル
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ114cm×幅149cm×奥行き57cm
【重 量】 208kg
【年 式】 2013年
【 色 】 黒 /艶出し塗装
【特 徴】
初めてのピアノとしてもお勧めで、カワイのエントリーモデルであるK-200。
Kシリーズではおなじみの「ウルトラ・レスポンシブ・アクションII」も勿論搭載。
主要部品に、最先端素材である炭素繊維入りABS樹脂を使用し、木製では得られない、精度、強度、耐久性、均質性などを長期間維持します。また、軽量化によるレスポンスの良さ、より思いのままの演奏を可能な1台です。
年式の新しいピアノをお探しの方におすすめの一台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS Sheraton Model.4510
【販売価格】 ご成約済
ニューヨーク・スタインウェイの木目調アップライトピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ116cm×幅148cm×奥行き64cm
【重 量】 218kg
【年 式】 1986年
【 色 】 ウォルナット/艶消し塗装
【特 徴】
ニューヨーク・スタインウェイのアップライトピアノ「シェラトン Model4510」の木目調モデルです。
18世紀の有名な職人のデザインからインスパイアされた、シンプルな外装デザインは様々なスタイルのお部屋にもマッチ。
グランドピアノと同じ工場、技術、職人を使って、作り出されるされるスタインウェイのアップライトピアノは、一般家庭でのご利用は勿論、ミュージシャンやピアノ講師様にもお勧めしたいピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS Model.45
ニューヨーク・スタインウェイのアップライトピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ118cm×幅148cm×奥行き64.3cm
【年 式】 1977年
【 色 】 木目/艶消し塗装
【特 徴】
希少のニューヨーク製スタインウェイのアップライトピアノ「Model.45」が入荷いたしました。
ニューヨークスタインウェイの現行「Model.1098」と同等の小型サイズながら、ニューヨーク・スタインウェイの個性である瞬発力のあるサウンドは健在。
上面パネル(上前板)が斜め前に開く設計になっており、その開口部より音響が演奏者にハッキリ聞こえ、よりクリアーな響きを楽しめます。
一般家庭でのご利用は勿論、ミュージシャンやピアノ講師様にもお勧めしたいピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS O-180
スタインウェイの「リビングルームグランド」艶消しモデル
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅146.5cm×奥行き180cm
【重 量】 280kg
【年 式】 1966年
【 色 】 黒/艶消し塗装
【特 徴】
スタインウェイピアノの中で、「リビングルームグランドピアノ」と呼ばれるO-180。
1900年代初頭に誕生し、現代でもプロの演奏家や音大生を始め、幅広いシチュエーションで演奏される人気のサイズです。
O型ならではの低音から高音までの広いダイナミクス。
「イニミタブルトーン(比類なき響き)」といわれるスタインウェイならではの繊細かつダイナミックな響きも存分にご堪能いただけるモデルです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ アイゼナハ(AIZENAHA NS303G) 象嵌装飾入り小型木目調ピアノ
【商品】 中古ピアノ
【品名】 AIZENAHA NS303G
象嵌装飾入り小型木目調ピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ118cm×幅148cm×奥行き62cm
【年 式】 1980年
【 色 】 ウォルナット/艶消し塗装
【特 徴】
ヨーロピアンテイスト溢れる高さ118cmの小型ピアノであり、象嵌入りの譜面台やデザイン性の高い脚柱、下前板のデザインなど非常に美しい1台。
小型で木目調のピアノをお探しの方、インテリア性も求めたい方にお勧めのピアノです。
※屋根に日焼けの跡がみられる為、アウトレット品として販売致します。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 YAMAHA W100WnC
花柄象嵌が美しいインテリア感覚あふれる木目ピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ111cm×幅149cm×奥行き60cm
【重 量】 203kg
【年 式】 1994年
【 色 】 アメリカンウォルナット/ナチュラル半艶仕上げ塗装
【特 徴】
木目調ならではの気品と暖かなぬくもり。
譜面台に施されたドイツ・シンメル社による花柄象嵌が華やかな彩りを添えるインテリア感あふれる1台です。
高さ111cmのコンパクトサイズながら、弦傾斜を大きく取り、ベース弦長を長くすることで優れた音程感と豊かな音色美・深みのある音色をお楽しみいただけます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ディアパソン(DIAPASON)DL125 上品な木目艶出し・猫脚仕様
上品な木目艶出し・猫脚仕様
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ125cm×幅153cm×奥行き59cm
【重 量】 215kg
【年 式】 1998年
【 色 】 マホガニー/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソンピアノは、日本で「ヨーロッパ製のピアノに負けないピアノを」という目標で、当時、天才的技術者と言われた大橋幡岩さんが、ドイツのベヒシュタインピアノをモデルに理想的なピアノをめざし設計、製作したブランドです。
現在でも河合楽器の子会社として存在しており、多くのピアノを製造販売しています。
こちらのピアノは、木目艶出し・猫脚仕様の上品なピアノ。
音色も上品な外装に負けない位、明るく艶のある音色をお楽しみいただけます。
また、鍵盤蓋にはスローダウンシステムがついているのでゆっくりと閉まり、お子様が一人で弾いていても安全にお使いいただけます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA CUSTOM) プレミアム感溢れる珠玉の国産ピアノ
プレミアム感溢れる珠玉の国産ピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅154cm×奥行き65cm
【年 式】 1982年
【 色 】 アンデス・ローズウッド/艶出し塗装
【特 徴】
独特な木の縞目が美しいプレミアム感溢れる珠玉の国産ピアノです。
アップライトピアノでは最も大きなサイズの3型サイズ(高さ131cm)に加え、交叉状X支柱を搭載しておりピアノとしてもハイグレード仕様。
同じ柄は2度と再現することができない大変貴重な1台でもあります。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ アポロ(APOLLO W700TS) SSS搭載!木目アップライトピアノ
SSS搭載!木目アップライトピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ132cm×幅154cm×奥行き65cm
【重 量】 250kg
【年 式】 2002年
【 色 】 ウォルナット/アンチーク艶消し塗装
【特 徴】
アポロは、ヤマハ・カワイに次ぐ国内メーカー、東洋ピアノ製造のブランド。
このモデルは、高さ132cmの大型サイズに加え、チッペンデール(猫脚)、アンティーク塗装が施された存在感抜群のデザインで、質の高い音やレスポンスの良いタッチなど、ヤマハ、カワイの量産モデルでは得られない価値が凝縮された1台です。
東洋ピアノ製造独自のアクション「SSS(スライドソフトシステム)」を搭載することにより、グランドピアノと同様、叩く弦の数を減らして音量だけでなく音色を変えるという画期的な機能が備わっています。
また、スムーズな連打を可能になり、従来のアップライトピアノの約1.5倍の打弦スピードを実現し、グランドピアノに匹敵するタッチレスポンスが得られるピアノです。
現行のピアノには無いプレミアム感の漂う、特別な1台を是非お楽しみ下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 DR125BF
ディアパソンの上品な黒・猫脚モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ125cm×幅153cm×奥行き59cm
【重 量】 215kg
【年 式】 1991年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソンは、昭和のピアノ名工、大橋幡岩(おおはし はたいわ)氏が設計したブランド。
ドイツのベヒシュタインピアノをモチーフに設計、製作されていたブランドで、現在も河合楽器のブランドとして生産されています。
こちらのピアノは、珍しい黒塗りの猫脚仕様で、上品で美しい外装が特徴です。
音色は、まろやかさの中に一音一音がはっきりした音を奏でてくれます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。