中古ピアノ カワイ(KAWAI LD22MF) 高いインテリア性と、上質な音色
【商品】 中古ピアノ
【品名】 KAWAI LD22MF
高いインテリア性と、上質な音色
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ114cm×幅148cm×奥行き57cm
【重 量】 200kg
【年 式】 2011年
【 色 】 マホガニー/艶出し塗装
【特 徴】
カワイ「Kシリーズ」に高いインテリア性と、上質な音色を持たせた「ラグジュアリー デザイン」シリーズの1台が入荷しました。
LD22MFは、高さは114cmの小型モデル。
外装はワインレッド調のマホガニー材を艶出し塗装で仕上げ、優美な曲線が美しいチッペンデール(猫脚)仕様など華やかな印象のまさに、ラグジュアリーなモデルです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA UX30A) 人気のXシリーズ♪ヤマハ上位グレード
人気のXシリーズ♪ヤマハ上位グレード
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅153cm×奥行き65cm
【重 量】 245kg
【年 式】 1992年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
人気を博しながらも惜しまれつつ生産終了したヤマハ「Xシリーズ」の上位グレードです。
特製ハンマー、X支柱、アグラフ、大型譜面台などハイグレードピアノならではの仕様。
機能・音色共に申し分ない1台で、良き時代ならではの、クオリティの高い音とタッチを堪能できるピアノで、大人の方でも満足度の高い1台です。
ヤマハのアップライトでハイグレードのピアノをお探しの方へ、ぜひお勧めします。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
変身ピアノ!? SCHIMMEL(シンメル)112LS/ピアノレビュー

SCHIMMEL(シンメル)112LS
変身ピアノ!? 🎹✨
◦⊹⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⊹◦
ドイツの名門ブランド SCHIMMEL(シンメル)
〈 112LS 〉は一見、シンプルでスタイリッシュなピアノです。
こちらのピアノに一体どんな秘密があるのでしょうか❓👀
どんなピアノ??
1885年の創業以来、数々の名品を生み出してきたドイツ最大のピアノメーカーシンメル社の1台。
ウォルナット材を使用した美しい木目の外装に加え、
上前板には薔薇をモチーフにした象嵌装飾、美しいダルマ脚のシルエットなどエレガントにお部屋を彩る逸品です。
大変身!!?!!
なんと、、、、、
〈 112LS 〉の箱の中には、譜面台、そしてランプまで隠されていたのです❗❗❗❗
こんなに美しく細部にまでこだわったデザインのピアノ、なかなか出逢わないですよね👀❗
スペック
高さ | 112cm |
---|---|
幅 | 151cm |
奥行 | 51.5cm |
製造国 | ドイツ |
まるで宝石箱💎 コンパクトで美しいデザイン
〈 112LS 〉は、シンメルの卓越したデザインと工芸技術が光る一台です。
洗練されたデザインは、どんな空間にも馴染み、ピアノをインテリアとしても楽しめます。
サイズも〈高さ112cm〉と抑えられているため、限られたスペースにも設置が可能で、モダンなリビングや音楽室にも最適です。
シンメルらしい繊細で豊かな音色
〈 112LS 〉の音色はヨーロッパピアノそのもの。
一音一音が豊かに響き、ポロンポロンと軽やかな音色を奏でます。
(📸内部ハンマーの様子)
タッチも比較的軽やかで、演奏する喜びを存分に感じられるでしょう✨
安心の耐久性とシンメルの伝統
シンメル112LSは、長く愛用できるピアノとしても魅力的です。
音楽の伝統あるドイツで、厳しい品質管理のもと製造されました。
美しいハーモニーと洗練されたルックスが、あなたの生活に特別な彩りを添えてくれるでしょう。
ぜひSCHIMMEL〈 112LS 〉で、あなただけの音楽の世界を広げてみませんか?
ピアノコンシェルジュ ご紹介! KAWAI(カワイ)CD500 ピアノレビュー

品格と音色が調和する至高の一台 🎶🎹
伝統工芸品としての側面も兼ね備えたピアノ、KAWAI 〈CD500〉
このピアノは、カワイの伝統的な音色と、上品な外観を兼ね備えた一台です。
初心者から上級者まで、すべてのピアニストに喜びをもたらす 〈CD500〉の魅力を詳しくご紹介します。
スペック
高さ | 132cm |
---|---|
幅 | 156cm |
奥行 | 67cm |
重量 | 253kg |
製造国 | 日本 |
クラシカルで洗練されたデザイン 🏠✨
〈CD500〉は、クラシカルで落ち着いた中にも、力強さを感じるデザインが特徴です。
家具のような上質な仕上げで、どんなインテリアにもマッチします。
高級感のある外観は、リビングや音楽室をさらに魅力的に演出してくれるでしょう。
ピアノが奏でる音だけでなく、存在そのものが空間に高貴さを加えます。
KAWAIならではの豊潤な音色 🎵
〈CD500〉は、KAWAIの伝統的なピアノ製造技術を駆使して作られ、深みのある低音から鮮やかな高音まで、美しいバランスの取れた音色を奏でます。
特に、豊かな低音の響きは、他のピアノにはない深い感動を与えてくれるはずです。
練習はもちろん、リビングコンサートや家庭内の演奏会でも、リスナーを虜にするサウンドです。
環境による変化を受けにくいアクション 🎹
こちらのアクションパーツには、プラスチックパーツを搭載しております。
木製アクションが課題としていた湿度・温度変化による支障を改善した性質となっております。
湿度変化の多い日本の環境を考慮した、日本製ならではの工夫ですね☺
信頼の耐久性 💎
〈CD500〉は、長く使えるピアノを探している方にも最適です。
耐久性の高い素材と最新技術によって、一生モノとして家族みんなで楽しむことができます。
また、メンテナンスも簡単で、長く使い続けても音質や性能が衰えることなく、美しい音を保ち続けます。
まとめ
〈CD500〉は、音色、デザイン、耐久性、すべてにおいてトップクラスの品質を誇るピアノです。
初心者様から上級者様まで、その豊かな音色と弾き心地に魅了されること間違いなし🎹✨
ピアノをインテリアとして楽しみたい方から、日常的に演奏を楽しむピアニストまで、すべての方におすすめできる一台です。
あなたも、KAWAI 〈CD500〉でピアノライフをさらに充実させませんか?

皆さん、こんにちは!
今回は、ドイツの名門ピアノブランド「ザウター(Sauter)」の人気モデル「112 Barock」をご紹介いたします。
ザウターは1819年に設立され、2019年には創業200周年を迎えた歴史あるピアノメーカーです。
ピアノという楽器は1700年代に発明されて以来、様々なメーカーによって作られましたが、現存するメーカーとして最古のピアノメーカーが〈 Sauter 〉なんです!!
ザウター社のロゴにも創業年が記されております。
(あの、STEINWAY&SONSですら今年で171年目 😲)
〈 Sauter 〉は、ヨーロッパの職人技術・独自こだわりを感じられるピアノを製造しています。
中でも「112 Barock」は、優雅なデザインと上質な音色が魅力の一台です。
✨112 Barockの特徴✨
スペック
高さ | 112cm |
---|---|
幅 | 145cm |
奥行 | 59cm |
重量 | 180kg |
製造国 | ドイツ |
クラシックで優美なデザイン
「112 Barock」は、その名の通りバロック様式を取り入れたクラシックなデザインが特徴です。美しい猫脚や精緻な装飾が施され、リビングやサロンに置くだけで、お部屋の雰囲気を格調高く引き立ててくれます。
コンパクトながらもグランドピアノを彷彿とさせるようなふくよかな響きを生み出してくれます。
ドイツ製のアクション
ザウターのピアノは、長い歴史と伝統に裏打ちされた確かな技術で作られています。112 Barockのアクションは、ドイツ製ならではの正確でスムーズなタッチを実現。初心者からプロフェッショナルまで、どんなプレイヤーでも満足できる弾き心地です。
ドイツ・レスロー社製の弦
レスロー社は、1882年創業のワイヤー専門メーカーです。
耐久性に優れるだけでなく、小さな振幅でも大きな響きを生み出すことができる点が最大の特徴です。
音色
高さ112cmのコンパクトなサイズながら、ザウター独自の技術によりピアニッシモからフォルテッシモまで、繊細なタッチに応える音色の幅広さも魅力です。
こんな方におすすめ!
✅本物のヨーロッパの音色を体感したい方
✅長く愛用できる高品質なピアノをお探しの方
✅コンパクトサイズでありながら、豊かな響きと伸びのある音色を求める方
112 Barockを選ぶ理由
ザウター「112 Barock」は、その優雅なデザインと豊かな音色で、演奏するたびに感動を与えてくれます。お部屋のインテリアとしてだけでなく、ピアノ本来の美しい響きを存分に楽しめる一台です。
ザウターの伝統と職人の技術が詰まった「112 Barock」で、上質な音楽の時間を楽しんでみませんか?🎶
【商品】 中古ピアノ
【品名】 BOSTON GP178PEⅡ
「BOSTON(ボストン)」の現行モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅151cm×奥行き178cm
【重 量】 333kg
【年 式】 2018年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
スタインウェイのセカンドブランド「BOSTON(ボストン)」の現行モデル「GP-178PE2(パフォーマンス・エディション」が入荷しました。
豊かな倍音共鳴を生むデュープレックス・スケールなどスタインウェイが誇る特許を駆使した設計と、後部の幅が広い「ワイドテイル」設計による面積の広い響板などのボストン独自の設計がミックスされており、他メーカーの同クラスサイズのピアノとは一線を画す優れた音質や音の伸び、音量を誇るピアノです。
内リムの化粧板にカワジンガ・ブビンガの採用やスローフォール式の鍵盤蓋等、クラシックなケースデザインの中にもしっかりとした演奏性能も併せ持っています。
一般家庭での演奏はもちろん、プロの演奏家やスタジオにもお勧めします。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ カワイ(KAWAI K18) 初心者にお勧めのコンパクトピアノ
初心者にお勧めのコンパクトピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ113cm×幅150cm×奥行き59cm
【重 量】 193kg
【年 式】 2002年
【 色 】 黒/艶出し塗装仕上げ
【特 徴】
高さ113cmのコンパクトサイズのピアノです。
内部パーツの状態も良く、同等モデルである新品のK-200(753,500円(税込))に比べても、お得に購入できます。
音色面では、カワイ特有のまろやかな耳触りのよい音色はそのままで、響きすぎないのが特徴です。
設置スペースでお悩みの方やマンションなどで音を気にされている方、またレッスンをはじめたお子様の入門用としてもお勧めです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
カワイ最高峰のグランドピアノ「Shigeru Kawai」の現行モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅152cm×奥行き188cm
【重 量】 334kg
【年 式】 2016年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
カワイ最高峰のグランドピアノ「Shigeru Kawai」の現行モデルです。
SK3は一般家庭で使用するのに最も適した奥行き188cmのグランドピアノ。
1999年のデビュー以来、現行モデルで初めて大きなモデルチェンジとなり、鍵盤長の大幅延長や緻密な肌理で家具材や楽器材などに使用されるメープルの内、玉粒状の美しい鳥眼杢が現れた希少なバーズアイメープルを側板内側の仕上げ材の採用などに加え、従来から採用されている「ウルトラ・レスポンシブ・アクション」や「ファインアイボリー(白鍵・人工象牙)、ファインエボニー(黒鍵・人工黒檀)」、さらにはフルコンサートピアノ仕様の高品質ハンマーを搭載し、すべての機種において、フルコンサートピアノに近づいたタッチ感、ピアニシモからフォルテシモまで豊かな表現力を実現しました。
中古市場ではあまり出回らない、貴重なプレミアムグランドピアノを是非ご検討くださいませ。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 YAMAHA UX30WnC
X支柱搭載!木目調・猫脚・ハイグレードモデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅154cm×奥行き65cm
【重 量】 242kg
【年 式】 1988年
【 色 】 アメリカンウォルナット/ナチュラル半艶仕上げ塗装
【特 徴】
ヤマハ「Xシリーズ」で高さ131cmの木目調・猫足モデルです。
ピアノの背面には、交叉状X支柱を搭載しており、Xシリーズ特有の豊かな音響、低音の伸び、そして高い耐久性を実現。
また、ヤマハ上位グレードのシンボルである大型譜面台を採用。
グランドピアノの様に、譜面を見る目線が高くなり、レッスン等でグランドピアノを使用している場合、違和感なく演奏することができます。
譜面台の背面には、音の出口「トーンエスケープ」があり、音の抜けが良く、演奏時に直接音を感じることができます。
Xシリーズの大型サイズで、インテリア性も兼ね備えた木目調のピアノはめったに入荷することのない希少な1台。
ヤマハ木目調でハイグレードのピアノをお探しの方に、ぜひお勧めしたいピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 W.HOFFMANN 158
ベヒシュタインの魅力を引き継ぐ木目調小型グランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅151cm×奥行き158cm
【年 式】 2001年
【 色 】 マホガニー/艶消し塗装
【特 徴】
伝統を守り、進化を続けるベヒシュタインが「高品質・低価格」というコンセプトをもとに設計した「ホフマン」のグランドピアノです。
ベヒシュタイン・ヨーロッパで生産される「ホフマン」はベヒシュタイン・グループのエントリーモデルとして100%ベヒシュタイン設計+製造となります。
こちらの「ホフマン 158」はコンパクト(国産ピアノの1型(ヤマハC1X、カワイGX1)と同等のサイズ)でありながら、豊かでボリューム感があり、伸びやかで歌うような音色をお楽しみいただけます。
外装面でも美しい木目の外装に加え、優美なチッペンデール(猫脚)が格調高い1台。
小型のグランドピアノをお探しの方、木目調のピアノをお探しの方、輸入ピアノを検討の方にお勧めのピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
我が家に新しい響きをもたらしてくれました。
留学時代の恩師も、来日の際に弾きにいらして下さり、お墨付きを頂きました。グランドギャラリーでの出会いを大切にしていきたいです。
東京都 スタインウェイ B211

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。