メイドインフランス!ショパンも愛した「プレイエル」
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ115cm×幅146cm×奥行き55cm
【重 量】 220kg
【年 式】 1988年
【 色 】 ウォルナット/艶消し
【特 徴】
「PLEYEL(プレイエル)」は優秀な作曲家としても多才を発揮した技術者イグナース・プレイエルにより1807年に設立されたフランスの由緒あるピアノメーカーで、イグナースの息子、カミーユとショパンが親交が深かったこともあり、ショパンが愛奏したピアノとして世界的なブランドとなりました。
200年近くもの間、ピアノ音楽の歴史を支え、ヨーロッパ王室御用達の逸品として評価され世界各国へ送り出されました。
弾きやすい軽やかなタッチと、ショパンのリクエストが反映された“シンギング・トーン”といわれる歌うような音色は、このピアノでも健在。
フランスの香りを感じる流麗なチッペンデール(猫脚)と装飾、デザインと可憐な響きを、ぜひご堪能下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA C3TD) ヤマハグランドピアノ現行モデル
ヤマハグランドピアノ現行モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅149cm×奥行き186cm
【重 量】 320kg
【年 式】 2016年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
世界中の家庭で愛され、多くのピアニストに選ばれてきたCシリーズ。
C Traditional(トラディショナル)は、Cシリーズ同様の重厚なデザインを踏襲し、ピアノとしてのトータルバランスを大切にしながら、Cシリーズの優れたタッチ感、美しい音色や深みのある響き、豊かな表現力を受け継いだモデルです。
こちらのピアノは、製造年が2016年と新しい現行モデルで、サイズも奥行186cmと一般家庭で演奏するにあたり最もバランスが良いグランドピアノ。
新品のC3TDを検討中の方、ヤマハのC3クラスのグランドピアノをお探しの方、年式の新しいピアノをお探しの方に是非お勧めしたい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA YUS5Wn) ヤマハ現行YUSシリーズ最上位モデル
ヤマハ現行YUSシリーズ最上位モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅152cm×奥行き65cm
【重 量】 253kg
【年 式】 2012年
【 色 】 アメリカンウォルナット/ナチュラル半艶仕上げ
【特 徴】
ヤマハ・アップライトのフラッグシップモデル「SU7」の設計思想を受け継いだ、現行モデル「YUSシリーズ」の最上位機種です。
アメリカンウォルナットの落ち着いた印象の外装に加え、音色面では、ハンマーフェルトにはコンサートグランドピアノ「CFX」と同等のハンマーフェルトを使用し、より明るく、上質ではっきりとした響きを実現。
また、「SU7」と同じミュージックワイヤーを採用し、より豊かで伸びやかな響きが得られます。
ヤマハ・アップライトピアノ最高クラスのグランドピアノに迫る響きとタッチを、是非お楽しみ下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ディアパソン(DIAPASON)DL125 上品な木目艶出し・猫脚仕様
上品な木目艶出し・猫脚仕様
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ125cm×幅153cm×奥行き59cm
【重 量】 215kg
【年 式】 1998年
【 色 】 マホガニー/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソンピアノは、日本で「ヨーロッパ製のピアノに負けないピアノを」という目標で、当時、天才的技術者と言われた大橋幡岩さんが、ドイツのベヒシュタインピアノをモデルに理想的なピアノをめざし設計、製作したブランドです。
現在でも河合楽器の子会社として存在しており、多くのピアノを製造販売しています。
こちらのピアノは、木目艶出し・猫脚仕様の上品なピアノ。
音色も上品な外装に負けない位、明るく艶のある音色をお楽しみいただけます。
また、鍵盤蓋にはスローダウンシステムがついているのでゆっくりと閉まり、お子様が一人で弾いていても安全にお使いいただけます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 DIAPASON 170E ホワイト
コストパフォーマンスの高いホワイトグランドピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅150cm×奥行き171cm
【重 量】 305kg
【年 式】 1976年
【 色 】 ホワイト/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソンは、昭和のピアノ名工、大橋幡岩(おおはし はたいわ)氏が設計したブランド。
ベヒシュタイン社(ドイツ)の技術者よりピアノ造りを習得した影響もあり「和製ベヒシュタイン」と言われています。
こちらのピアノは、ホワイト色に再塗装したリペアピアノです。
透明度の高い響き。
一音一音のメリハリがある音色。
硬過ぎず柔らか過ぎない純粋な中立音が特徴です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA WX3AWn) 重厚な響き!ヤマハの技術の結晶!
重厚な響き!ヤマハの技術の結晶!
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅153cm×奥行き65cm
【重 量】 248kg
【年 式】 1991年
【 色 】 アメリカンウォルナット/ナチュラル半艶仕上げ塗装
【特 徴】
アメリカンウォルナット天然木化粧板で仕上げられた外装は手作りの工芸品といえるものです。
大きな譜面台もラクラクおくことができる、大型の譜面台はトーンエスケープもかねており、美しい音色がダイレクトに耳まで届きます。
また、弦の間隔を一定に保つアグラフ、響板がしっかりと安定し、よりいっそう音質が向上するX支柱を採用。
オールアンダーフェルト入り特製ハンマーが、芯のある音、重厚間ある響きを生みます。まさに、ヤマハピアノの技術の結晶ともいえるハイグレードな1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ アポロ(APOLLO W700TS) SSS搭載!木目アップライトピアノ
SSS搭載!木目アップライトピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ132cm×幅154cm×奥行き65cm
【重 量】 250kg
【年 式】 2002年
【 色 】 ウォルナット/アンチーク艶消し塗装
【特 徴】
アポロは、ヤマハ・カワイに次ぐ国内メーカー、東洋ピアノ製造のブランド。
このモデルは、高さ132cmの大型サイズに加え、チッペンデール(猫脚)、アンティーク塗装が施された存在感抜群のデザインで、質の高い音やレスポンスの良いタッチなど、ヤマハ、カワイの量産モデルでは得られない価値が凝縮された1台です。
東洋ピアノ製造独自のアクション「SSS(スライドソフトシステム)」を搭載することにより、グランドピアノと同様、叩く弦の数を減らして音量だけでなく音色を変えるという画期的な機能が備わっています。
また、スムーズな連打を可能になり、従来のアップライトピアノの約1.5倍の打弦スピードを実現し、グランドピアノに匹敵するタッチレスポンスが得られるピアノです。
現行のピアノには無いプレミアム感の漂う、特別な1台を是非お楽しみ下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 DR125BF
ディアパソンの上品な黒・猫脚モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ125cm×幅153cm×奥行き59cm
【重 量】 215kg
【年 式】 1991年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ディアパソンは、昭和のピアノ名工、大橋幡岩(おおはし はたいわ)氏が設計したブランド。
ドイツのベヒシュタインピアノをモチーフに設計、製作されていたブランドで、現在も河合楽器のブランドとして生産されています。
こちらのピアノは、珍しい黒塗りの猫脚仕様で、上品で美しい外装が特徴です。
音色は、まろやかさの中に一音一音がはっきりした音を奏でてくれます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 ESSEX EUP123S
インテリア性も兼ねそろえたスタインウェイ設計のピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ123cm×幅152cm×奥行き67cm
【重 量】 255kg
【年 式】 2004年
【 色 】 黒/艶出し塗装仕上げ
【特 徴】
ESSEX(エセックス)は、スタインウェイ&サンズが150年余の歴史で培ったピアノづくりの伝統と、最新テクノロジーとの融合から生まれたブランドです。
固有の設計、大規模な生産システム、慎重に考慮した生活環境などによって、スタインウェイデザイン(設計)のピアノとして高い品質とコストパフォーマンスを誇るピアノでもあります。
こちらのEUP-123Sは、一般的なピアノのスタイルに洗練されたデザイン性を加えた一台。
ピアノの心臓部「響板」は、低音から高音までテーパーが付けられており、より強く、より豊かで、より豊かなトーンになります。
また、上部の屋根から音抜けをよくするトップサポート、上前板にある最大6ページほどの楽譜を置ける長い譜面台、演奏時に低音部のみダンパーを作動させることができるサスティンペダルの採用など音色・機能面でも満足いただけるモデルです。
スタインウェイの設計による高い演奏性能を保ちつつ、ライフスタイルやインテリアに合わせてピアノを所有する喜びが得られるこちらのピアノを是非ご検討下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 YAMAHA YF101W-SH2
2019年製!多機能消音機能付きピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ114cm×幅150cm×奥行き58cm
【重 量】 208kg
【年 式】 2019年
【 色 】 ウォルナット/半艶塗装仕上げ
【特 徴】
ヤマハのインテリアピアノ「YFシリーズ」の消音(サイレント)機能付きの1台です。
小型ピアノなので、圧迫感も少なく設置場所を選ばず様々なタイプのお部屋にマッチし、猫脚や天然木の質感が心地よく、室内に優雅な雰囲気を演出。
音色面でも小型ピアノながらクオリティの高い豊かな音色を奏でてくれます。
消音時の音源は、きらびやかな高音から重厚な低音まで、幅広い芳醇な音色を特徴とするヤマハ最高峰ピアノ「CFX」または繊細で温かみのあるウィンナートーンで知られるベーゼンドルファー社の「インペリアル」をお楽しみいただけます。
音源の収録時は、ヘッドフォンでも自然な音の広がりを感じる事ができる、バイノーラルサンプリング方式を採用。
奏者の耳と同じ位置にマイクを置き、聴こえてくるピアノ音をそのまま収録する事により、今までの消音ピアノとは違う、立体的で自然な響きを再現しています。
※バイノーラルサンプリングは(CFXグランド音色のみ)となります。
また、通常時も消音時もタッチ感はほとんど変わらず打鍵の微妙なニュアンスをキャッチし、豊かな演奏表現が可能。
その他、ピアノ音以外の様々な音色やリバーブ効果・録音などの機能が搭載されており多彩な表現でピアノをお楽しみいただける多機能なピアノです。
年式も2019年製と非常に新しく電子ピアノからの買替や木目ピアノ、消音(サイレント)を検討の方にお勧めの1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。