【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS O-180
現代のピアノにはない崇高な芸術性
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ99cm×幅146.5cm×奥行き180cm
【重 量】 280kg
【年 式】 1908年
【 色 】 バールウォルナット/艶出し塗装
【特 徴】
国際的ピアニスト、イグナツィ・パデレフスキーがアメリカツアーで愛用していた「パデレフスキー・モデル」と呼ばれるモデルです。
貴重な銘木が使用された外装、脚やペダルの手彫り彫刻やヴィンテージスタインウェイの象徴である透かし彫りの譜面台は、現代のピアノにはない崇高な芸術性を感じさせます。
ヨーロッパ提携工場の世界最高水準のリペアによって新たな名器として蘇ったクラシック音楽史上の傑作を、是非ご堪能下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS D274
フルコンサートグランドの頂点
【コンサートグランド弾き比べ動画】
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅157cm×奥行き274cm
【重 量】 480kg
【年 式】 1978年
【 色 】 黒/艶消し塗装
【特 徴】
世界中のトップピアニストやコンサートホール、音楽大学より絶大の信頼を得る、スタインウェイのフラグシップモデル「D-274(奥行274cm)」。
コンサートグランドピアノの頂点ともいえるモデルで、スタインウェイピアノの無限の表現力は、世界中の多くのピアニストを始め、幅広いジャンルの方から多くの支持を集めています。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS Model.1098
ニューヨーク・スタインウェイの小型アップライトピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ118cm×幅148cm×奥行き63.5cm
【年 式】 1980年
【 色 】 黒/艶消し塗装
【特 徴】
希少のニューヨーク製スタインウェイの小型アップライトピアノ「Model.1098」が入荷いたしました。
小型サイズながら、ニューヨーク・スタインウェイの個性である瞬発力のあるサウンドは健在。
現行のボストン・アップライトピアノの設計の原型と思われる、上前板全体が開放でき大型の譜面台になるしくみになっており、音の抜けも向上します。
小型サイズを感じさせない音の膨らみや太さ、ボリューム感を持ち、一般家庭での使用であれば不満を感じさせない響き。
ミュージシャンやピアノ講師様にもお勧めしたいピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS C227
スタインウェイのセミコンサートグランドピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅155cm×奥行き227cm
【重 量】 400kg
【年 式】 1972年
【 色 】 黒/艶消し塗装
【特 徴】
スタインウェイのセミコンサートグランドピアノ「C-227」は、個人使用はもちろん、中・小規模のホールに設置するグランドピアノを検討されている方に、お勧めのモデルです。
抜群のパフォーマンスを演出する、セミコンサートグランドピアノならではの音量で、D型に匹敵する迫力ある響きを是非ご体感ください。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 STEINWAY&SONS B211
スタインウェイ創立150周年記念モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅148cm×奥行き211cm
【重 量】 354kg
【年 式】 2002年
【 色 】 黒/艶消し塗装
【特 徴】
スタインウェイのグランドピアノの中で最もバランスの取れたサイズと評価される「B211」。
個人宅はもちろん、サロンや小規模ホールにも最適な1台であり、豊かで重厚な低音域からブリリアントな高音域まで完璧といえるバランスと表現力を兼ねそろえスタインウェイピアノの理想的な響きを実現した1台です。
こちらのピアノは、スタインウェイ創立150周年記念したモデル。
スタインウェイのライラが彫られている透かし譜面台や19世紀後半のヴィクトリア朝の家具デザインを採り入れた脚部など記念モデルに相応しい美しい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
アップライトピアノを探しておりましたが、特に良い輸入ピアノはなかなか見つからなかった中、グランドギャラリーさんは品揃えが素晴らしく数台の中から選んで決めることができました。
購入するまでに何回もお邪魔して試弾させていただきました。
兄弟2人が末永く大切に使わせていただきます。
お世話になりました。
お店からのコメント
メッセージをありがとうございました。
弊社は、世界三大ピアノであるスタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタインのグランドピアノ、アップライトピアノの各機種を困難ではありますが、出来るだけ多くしかも幅広く取り揃えるよう努力しております。
その為、お客様のように何度も試弾して頂けることは大歓迎でございます。
ご購入ピアノをご兄弟仲良く楽しんで頂き、良い意味で競い合って頂ければ幸いです。
ピアノを30年ぶりに再開した際に、べヒシュタインのアップライト「クラシック124」をゲット。
ヨーロッパの若い女性のような別世界のキラキラした音はさすがのピアノです。ピアノ熱に火がつきました。
ほどなく鎌倉の友人が持つべーゼンを、ときどき弾かせてもらいにいっているうちに、その落ち着いた音にも心惹かれ「いつかべーゼンドルファーを!」という夢が芽生え、試弾会の折にいろいろ試していました。
190年の歴史の中で50,000台しか製造していないというべーゼンは、新品は高嶺の花で、ベビーグランドでも到底手がでません。
ならば新品以外でと考え、グランドギャラリーを探しあて、ほどなくべーゼンの200が入ったとの連絡が。
すぐ出かけていったところ、そのピアノは新品をはるかに上回る包容力を持ち、ビロードのような音色、音質、音量すべて好みにぴったりのピアノでした。
一晩悩みましたが、「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断。
2メーターのべーゼンを迎えるにあたっては、本の大整理が必要でしたが、一昨日とうとう憧れのべーゼンが我が家にやってきました。
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。
我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
また新しく生きる喜びができた気分です。
ありがとうございました。
お店からのコメント
この度は、弊社よりベーゼンドルファーをご購入頂き、誠にありがとうございました。新品ピアノには新品ピアの良さがあり、中古ピアノには中古ピアノの良さがあります。
お客様が探し当てられたピアノは、これまでに育てられた楽器の熟成度がお客様のお好みにピッタリ合ったものと思います。この熟成こそ中古ピアノでしか得られない良さでもあると思います。
お客様の「新しく生きる喜びができた」というお言葉には、弊社としても心洗われる言葉として、しっかりと胸に刻み、これからも誠実にピアノをご紹介してまいります。
グランドギャラリー様のお力添えをいただき、念願だった最高のニューヨークスタインウェイを購入することができました。
サロンには多くの演奏者がピアノを弾きに来られます。
これからはプレイエル同様サロンの看板楽器として、多くの演奏者に愛され、名演が披露されていくことと思います。
1人でも多くの若い演奏者が世界に羽ばたいていくことが私の夢です。
本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
サロンプレイエル
メール:
salon.pleyel@dmail.plala.or.jp
webサイト:
https: // twitter.com/salonpleyel
〒179-0073 東京都練馬区田柄5-21-13
080-1120-5978
都営大江戸線光が丘駅から徒歩6分
お店からのコメント
この度は、素晴らしい貴サロンのコンサート用ピアノとして、スタインウェイピアノを導入して頂き、誠にありがとうございました。プレイエルピアノとスタインウェイピアノを同じ場所で演奏できる場は、他には余りないのではないかと思われます。
歴史的なプレイエルピアノとコンサートピアノとしてピアニストから最も支持されているスタインウェイピアノを弾き比べるコンサートも可能なサロンとして貴重だと思います。貴サロンの2台のピアノの音が二重にも三重にも重なって、一人でも多くの若手の演奏家が貴サロンから羽ばたいて、音楽の世界に貢献出来ますことをお祈り申し上げます。
この土日は、ついにやってきたベヒシュタインのお相手でご機嫌です。
なんというのか、音色がよく、音楽をつくっていきたくなるピアノというのか嬉しいです。
うちの妻も大変気にいってくれて、ついでに見かけについても、黒光りするのより、部屋の雰囲気にとってとってもいいと、べたぼめです。
お店からのコメント
この度は、弊社よりピアノをご購入頂き、誠にありがとうございました。
ベヒシュタインの緻密な設計によるアップライトの音は、様々な音楽の表情を想像させてくれる澄みきった音を持っております。
合わせて、お客様のピアノは現代ではなかなか造れないような素晴らしい木目の化粧板で造られております。
聴覚と視覚の双方からも楽しんで頂ければと思います。

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。