中古ピアノ カワイ(KAWAI)GE20 木目・コンパクトグランド
木目・コンパクトグランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅150cm×奥行き154cm
【重 量】 275kg
【年 式】 2003年
【 色 】 ウォルナット/艶出し塗装
【特 徴】
カワイGEシリーズは、設置するスペースの問題で、グランドピアノを諦めていた方の為に開発されたコンパクトグランドピアノです。
6畳のお部屋にも無理なく設置できるサイズ(奥行き154cm)ながら音楽性能は、まぎれもなくグランドピアノそのもの。
小型ながらグランドピアノの魅力を十分にお楽しみいただけます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA YUS5)ヤマハYUSシリーズ現行最上位モデル
ヤマハYUSシリーズ現行最上位モデル
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ131cm×幅152cm×奥行き65cm
【重 量】 253kg
【年 式】 2011年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ヤマハ・アップライトのフラッグシップモデル「SU7」の設計思想を受け継いだ、現行モデル「YUSシリーズ」の最上位機種です。
ハンマーフェルトにはコンサートグランドピアノ「CFX」と同等のハンマーフェルトを使用し、より明るく、上質ではっきりとした響きを実現。
また、「SU7」と同じミュージックワイヤーを採用し、より豊かで伸びやかな響きが得られます。
ヤマハ・アップライトピアノ最高クラスのグランドピアノに迫る響きとタッチを、是非お楽しみ下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ アポロ(APOLLO A100D) 国産ピアノの魅力が詰まったお洒落なピアノ
国産ピアノの魅力が詰まったお洒落なピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ123cm×幅148cm×奥行き64cm
【年 式】 1987年
【 色 】 マホガニー/艶出し塗装
【特 徴】
ヤマハ、カワイに次ぐ日本のピアノメーカー東洋ピアノが製造したアポロピアノ。
こちらのピアノはワインレッドの外装、上前板の加工、猫脚が優雅で品がよくとってもお洒落です。
また、グランドピアノのような屋根を開閉することで音の変化や見た目の変化を楽しむことができます。
高い品質を誇る国産ピアノの魅力が詰まったピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ カワイ(KAWAI K300NA) 河合楽器製作所創立90周年記念モデル
河合楽器製作所創立90周年記念モデル
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【重 量】 220kg
【年 式】 2016年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ベーシックモデルとして多くの方にご愛用頂いているK-300をベースに、河合楽器製作所創立90周年記念として、限定130台のみ製造されたピアノです。
上前板の90周年記念プレート、またペダル周辺には、ペダルガードプレートを採用し、プレミアムな装いを演出。
音色・機能面でも、環境変化に影響されにくい高い精度と安定性が特徴のウルトラ・レスポンシブ・アクション2や理想のタッチ感を実現するファインアイボリー、エボニー鍵盤を採用。
より良い音でピアノをお楽しみたい方、年式の新しいピアノを検討の方に是非お勧めの1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
スタインウェイ設計のブランド「BOSTON」
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅151cm×奥行き178cm
【重 量】 300kg
【年 式】 1996年
【 色 】 黒/艶出し仕上げ
【特 徴】
スタインウェイのピアノづくりの伝統と現代のハイテクノロジーを融合したピアノ、「BOSTON(ボストン)」。
国産他メーカーとは一線を画すピアノで、1クラス上のサイズと同等の響板面積を確保しています。
そのため、豊かで余韻の長い音を感じることができ、繊細な演奏感覚や音質感を得ることができます。
ダイナミックかつ繊細な、立体感のある響きを是非お楽しみください。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
カワイ LD(ラグジュアリーデザイン)シリーズの上位モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ125cm×幅149cm×奥行き59cm
【重 量】 232kg
【年 式】 2013年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
カワイが製造し、国内で限定150台のみ販売された「LDシリーズ」の上位モデルです。
チッペンデール(猫脚)を採用したスマートなデザインと、イタリア・チレーサ社製の響板によるワンランク上の表現力が魅力の1台。
イタリア・チレーサ社製の響板は、イタリア北部にあるフィーメ渓谷産のスプルース材で、世界最高峰のバイオリンを生んだアントニオ・ストラディバリが響きの増幅に優れるという理由から選んだことでも知られる木材であり、伸びやかな響きを可能にしています。
また、特別に調整が施された高品質なハンマーを採用し、繊細なピアニシモから力強いフォルテシモまでなめらかに変化する音色とダイナミックな音色を奏でてくれます。
上質なデザインと質の高い響きをお楽しみいただける、ハイクラスな1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 MARCHEN MS200LE
河合楽器製造のワインレッド調ピアノ
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ125cm×幅153cm×奥行き59cm
【重 量】 215kg
【年 式】 1994年
【 色 】 マホガニー/艶出し塗装
【特 徴】
メルヘンは河合楽器のセカンドブランドとして販売していたピアノです。
内部のアクションやパーツはカワイ製のものを使用して製造されています。
こちらのピアノは、高さ125cmのスタンダードサイズ。
ワインレッド調の外装も美しく、初心者や高品質でお買い得な国産ピアノをお探しの方に是非お勧めしたい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ カワイ(KAWAI KG2C) インテリア性も兼ね備えた木目ピアノ
インテリア性も兼ね備えた木目ピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅152cm×奥行き178cm
【重 量】 310kg
【年 式】 1979年
【 色 】 マホガニー/艶出し塗装
【特 徴】
河合楽器製作所の創業者「河合 小市」氏が生み出し培った、ピアノ技術を集約し、独特の「カワイトーン」にさらに磨きをかけたカワイグランドピアノKGシリーズの1台です。
1995年にカワイRXシリーズが発売されるまで、カワイグランドピアノの主力商品として多くの方に愛奏されていたシリーズでもあります。
こちらのピアノは、一般家庭にも置ける奥行き178cmの2型のグランドピアノ(現行GX-2に近いサイズ感)です。
インテリア性も兼ね備えた木目調のピアノはめったに入荷することのない希少な1台。
木目調のグランドピアノをお探しの方に是非お勧めしたい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
スタインウェイの設計に基づいた、気品溢れるエレガンスグランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ100cm×幅151cm×奥行き155cm
【重 量】 289kg
【年 式】 2004年
【 色 】 カワジンガ・ブビンガ/艶出し塗装仕上げ
【特 徴】
ESSEX(エセックス)ピアノは、ピアノのトップブランド「スタインウェイ」が培ったピアノづくりの伝統と現代テクノロジーを駆使した研究開発との融合から誕生したピアノです。
固有の設計や生産システム、生産環境などによりスタインウェイ設計のピアノとして高い品質を保ちながら、以前では考えられなかった価格帯を実現。
そして、もう一つの特徴として、著名な家具デザイナー、ウィリアム・フェイバー氏とのコラボレーションによる美しい外観も魅力的です。
こちらのEGP155Eは、独特な杢目(もくめ)が美しいカワジンガ・ブビンガの上品で美しい外装に加え、奥行155cmのコンパクトグランドピアノながら、確かな満足いく演奏性を感じる事の出来る1台です。
小型グランドピアノをお探しの方、木目ピアノを検討されている方、ぜひお勧めしたいピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
あらゆるアーティストのための「GXシリーズ」現行モデル
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ102cm×幅153cm×奥行き200cm
【重 量】 351kg
【年 式】 2012年
【 色 】 黒/艶出し塗装仕上げ
【特 徴】
カワイグランドピアノ「GXシリーズ」の現行モデルです。
こちらのピアノサイズは奥行き200cmのグランドピアノ。
GXシリーズは、より立体的な響きを生むために、ボディ剛性そのものが向上したことで、一音一音の粒立ちがよく、立体感のある響きが生まれます。
輝く音色と優れた力強さ、それは様々なコンサート会場の要求に幅広く対応します。
また、ハンマーフェルトにはオーストラリア産またはニュージーランド産の極上の羊毛を圧縮した、毛足の長い良質なフェルトを採用。弱いタッチでは表面の柔らかい部分でソフトな音を迫力のある音を生み出します。
その他、ウルトラ・レスポンシブ・アクションIIの採用により高剛性化と軽量化を同時に実現し、さらに軽快なタッチ、連打性および弱音コントロール性の向上や鍵盤長を延長をすることで、弾きやすさ、表現のしやすさも向上しています。
5型クラス(奥行き200cm)のピアノをお探しの方に是非お勧めしたい1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。