【商品】 中古ピアノ
【品名】 W.HOFFMANN 158
ベヒシュタインの魅力を引き継ぐ木目調小型グランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅151cm×奥行き158cm
【年 式】 2001年
【 色 】 マホガニー/艶消し塗装
【特 徴】
伝統を守り、進化を続けるベヒシュタインが「高品質・低価格」というコンセプトをもとに設計した「ホフマン」のグランドピアノです。
ベヒシュタイン・ヨーロッパで生産される「ホフマン」はベヒシュタイン・グループのエントリーモデルとして100%ベヒシュタイン設計+製造となります。
こちらの「ホフマン 158」はコンパクト(国産ピアノの1型(ヤマハC1X、カワイGX1)と同等のサイズ)でありながら、豊かでボリューム感があり、伸びやかで歌うような音色をお楽しみいただけます。
外装面でも美しい木目の外装に加え、優美なチッペンデール(猫脚)が格調高い1台。
小型のグランドピアノをお探しの方、木目調のピアノをお探しの方、輸入ピアノを検討の方にお勧めのピアノです。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

本日【 DIAPASON D183 】のご紹介です
木目ピアノは美しい半面、外装面において良好な状態を維持することが難しいピアノでもあります。
その為、中古ピアノ市場に出回ることは本当に稀なんです!!
そしてこのピアノの美しさを更に際立たせているのがこちらの譜面台!!
美しいデザインでくり抜かれております。
” 透かし譜面台 ”とも呼ばれたりしますね☺
この譜面台は単なるデザインだけではなく、ちゃんとした役目を持っております。
グランドピアノを演奏する際、譜面台が奏者の目の前にあると音が遮られてします。
しかし、ここに音の通り道を作ってあげることで、遮られること無くより純粋な音色を楽しむことができるんですね。
最近では、YAMAHAの〈 C3Xespressivo 〉やフルコンサートピアノ〈 CFX 〉でもこの方式が採用されていることで有名です♪
この透かし譜面台はすべての DIAPASON ピアノに採用されている訳ではなく、オーナー様のご注文によって採用された仕様ですので、より珍しい一台でございます。
DIAPASON ピアノは大橋幡岩さんという ヤマハの技術部長であった方が「ヨーロッパ製のピアノに負けないピアノを」という強い志のもと、世界3台ブランドであるベヒシュタインをモデルに設計にあたりました。
もっとDIAPASON ピアノの魅力に触れたい方は
ぜひショールームでお楽しみください☺
ピアノコンシェルジュ いち押し!YAMAHA(ヤマハ)/ G1B ピアノレビュー

YAMAHAグランドピアノ【 G1B 】のご紹介🎹
⠀
⠀
グランドピアノといえば、学校やホールで弾くもの!!
とお考えの方多いのではないでしょうか😮?
⠀
✅ アップ ライトピアノではそろそろ 物足りなくなってきた
✅ グランドピアノにずーっと憧れているけど、うちには設置できない
と考えの方へ朗報です📣
⠀
グランドピアノの1型と呼ばれるサイズは、最もメジャーな3型と呼ばれるグランドピアノと比較すると“ 約25センチ ” 奥行きが小さくなります。
スペース的には、約4.5 ~5畳の広さが確保できれば快適に演奏を楽しむことができるんです👌
こちらの【 G1B 】は奥行き 160 センチ、
コンパクトなのでリビングに設置しやすいだけでなく、子供部屋 や 1室においてピアノ室とすることもできます。
課題はそこだけじゃない!と思っているそこのあなた!
まだまだ見ていってください☺
⠀⠀
❝ 防音対策 ❞
グランドピアノで次に課題に挙げらるのがやはり ❮ 防音対策 ❯です。
音量が大きすぎて…😢と諦めている方へ、またまた朗報です📣
⠀
グランドピアノで挙げられる防音対策としては、防音室やサイレントユニットの取り付けなど少々大掛かりなものが多いですが、
こちらの【 G1B 】は❝ ハンドマフラー❞と呼ばれる画期的な弱音装置を兼ね備えているんです😮❕
既に搭載済みのレバーを手前に引いてあげるだけで、音量が体感ですが半減くらいに変化します!
⠀
昼間はグランドピアノ本来の音量で演奏を楽しみ、夜や静かな時間はハンドマフラーを引き弱音で楽しむ、
そんな音量を自在に操ることのできるグランドピアノです♪
防音対策にお悩みの方、ハンドマフラー機能の効果を試したい方、
ぜひショールームでお楽しみください♪
ピアノコンシェルジュ いち押し!YAMAHA(ヤマハ)/ C1L ピアノレビュー

「 ヤマハC1L の魅力とは? 🎼定番モデルレビュー🎼 」
YAMAHAのCシリーズと言えば、ピアノを弾く方であれば一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
Cシリーズは家庭用からプロユースまで幅広い用途に対応する、ヤマハの定番グランドピアノです。
確かな品質、そして豊かな音色と高い表現力が特徴で、ピアノ愛好家や音楽教育者、演奏家に広く支持されています。
今回のモデルは、C1の後ろに” L ”が付いております。
C1は1994年に初めて誕生したモデルで(それまではG1)、これまでに C1 → C1L → C1 → C1X と3度名前(仕様)を変えて作られました。
現行モデルから2つ前のモデルとなりますが、販売期間は1999 ~ 2007年の間となり、中古ピアノ市場でも新しめのピアノになります。
C1はCシリーズの中で最もコンパクトなサイズのピアノとなりますので、ご家庭用に探されている方に大人気のピアノです♪
🔹はじめてのグランドピアノをお探しの方
🔹限られたスペースの中でグランドピアノを楽しみたい方
ぜひ、ショールームでご体感ください♪
2019年製現行モデル ヤマハ「CXシリーズ」
【紹介動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅149cm×奥行き186cm
【重 量】 320kg
【年 式】 2019年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ヤマハグランドピアノの現行モデル「CXシリーズ」の中でも人気の高い3型サイズ(奥行き186cm)のグランドピアノです。
製造年は2019年と非常に新しく、内部パーツ、外装・内装状態ともに大変良好。
新品の同型モデルを検討されている方に是非お勧めしたい1台です。
ヤマハ125周年を迎える節目にデザイン・性能・パーツともに進化した「CXシリーズ」を是非お楽しみ下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
期間限定のC3「Artistic Edition」
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅149cm×奥行き186cm
【重 量】 320kg
【年 式】 2004年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
2008年5月までの期間限定で発売されていた「Artistic Edition」シリーズ。
上質な素材を使用しているので優れた音質や表現力、グランドピアノとしての高級感を感じられる1台です。
響板には「S」シリーズと同等の厳選された特製響板(ヨーロッパスプルース)、ミュージックワイヤーも「S」シリーズと同等の高精度鋼鉄線を使用し、巻線には手巻き巻線を採用。
しなやかで弾力感のある低音が伸びやかで暖かみのあるメロディ域を美しく支えます。
また、天然象牙を思わせる縞模様を持つニューアイボリー白鍵と、黒檀調天然木黒鍵により、自然なタッチ感とより高い演奏性を感じ取ることができます。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
ヤマハグランドピアノ製造100周年記念モデル
【演奏動画】
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅149cm×奥行き186cm
【重 量】 320kg
【年 式】 2002年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
1902年にヤマハが初めてグランドピアノを世に送りだしてから、100周年を記念した限定モデルです。
C3Lをベースに、すべてにおいてひとクラス上のこだわりを求めた「Sシリーズ」と同等の響板素材・ミュージックワイヤーを採用。
また、鍵盤素材には、高い演奏性と優れたタッチ感を持つヤマハ独自の鍵盤素材である、ニューアイボリー(白鍵)、黒檀調黒鍵を採用。
ワンランク上の音色・演奏性をお楽しみいただける1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
【商品】 中古ピアノ
【品名】 YAMAHA C1X
現行モデル ヤマハ「CXシリーズ」のコンパクトグランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅149cm×奥行き161cm
【重 量】 290kg
【年 式】 2020年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
ヤマハグランドピアノの現行モデル「CXシリーズ」の中で最もサイズが小さい1型サイズ(奥行き161cm)のグランドピアノです。
製造年は2020年と新しく、内部パーツ、外装・内装状態ともに大変良好。
設置スペースの問題で小型をグランドピアノをお探しの方、新品の同型モデルを検討されている方に是非お勧めしたい1台です。
ヤマハ125周年を迎える節目にデザイン・性能・パーツともに進化した「CXシリーズ」を是非お楽しみ下さい。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA C1TD) 現行コンパクトグランドピアノ
ヤマハの現行コンパクトグランドピアノ
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ101cm×幅149cm×奥行き161cm
【重 量】 290kg
【年 式】 2018年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
世界中の家庭で愛され、多くのピアニストに選ばれてきたCシリーズ。
C Traditionalシリーズは、Cシリーズ同様の重厚なデザインを踏襲しながら、ピアノとしてのトータルバランスを大切にし、Cシリーズの優れたタッチ感、美しい音色や深みのある響き、豊かな表現力を受け継いだモデルです。
コンパクトなグランドピアノをお探しの方、年式の新しいピアノをお探しの方に是非お勧めな1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談
中古ピアノ ヤマハ(YAMAHA A1R) 6畳のお部屋にも置けるコンパクトグランド
6畳のお部屋にも置けるコンパクトグランド
【品質保証】 1年
【サ イ ズ】 高さ99cm×幅146cm×奥行き149cm
【重 量】 255kg
【年 式】 1995年
【 色 】 黒/艶出し塗装
【特 徴】
人気の小型グランドピアノが入荷しました。
ピアノのサイズは奥行き僅か149cmとコンパクトなグランドピアノ。
6畳のスペースに余裕を持って設置できますので、設置スペースでグランドピアノを諦めていた方にお勧めです。
コンパクトながらグランドピアノのタッチをしっかり感じることができ、音量も比較的控えめな1台です。
商品詳細、試弾・購入をご希望の方はこちらから↓↓
【無料】ピアノコンシェルジュピアノなんでも相談

お客様の声
「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断
夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。
東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。
グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。
その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。